これらのキーワードがハイライトされています:西武

ユーザー作成シナリオ・MAP

目次

概要

シナリオ名

作者

太眉

マップ概要

沿線はGoogleマップ等を参照して配置しました。またA列車というゲームは、俯瞰や人の目線に近い高さや上空から等様々な
角度から観察することができるのが魅力だと個人的に思っています。当シナリオで車窓や鉄道、街並み等を色んな角度から味わえるように製作いたしましたので、楽しんでいただければ幸いです。

HNI_0084.JPG
HNI_0089.JPG
HNI_0091.JPG
埼玉南部再現 全体図 wiki.JPG
HNI_0053.JPG
HNI_0062.JPG
HNI_0063.JPG
HNI_0061.JPG

列車

埼玉南部再現 車両画像 wiki (1).JPG

左手から、西武2000系,4000系通常色,4000系52席の至福仕様,6000系,10000系,30000系,40000系,東京メトロ7000系

埼玉南部再現 車両画像 wiki (2).JPG

左手から、東京メトロ10000系,東急5050系,東武9000系,JR東日本E233系埼京線,205系川越線,205系武蔵野線,
583系月光色,E7系
西武メイン再現ver2では東武9000系の車両を東京臨海高速鉄道70-000形に変更しました。

埼玉南部再現 車両画像 wiki (3).JPG

手前右手から DE10形×2,HD300形,EF15形,E851
奥右手から EF65形,EF66形,EF81形,EF210形,EF510形

シナリオ画像

HNI_0064.JPG
HNI_0065.JPG
HNI_0066.JPG
HNI_0067.JPG
HNI_0068.JPG
HNI_0069.JPG

※ver2はver1から一部を変更しましたが、目立つ建物を消す等のマイナスとなる変更はせず+αのみをしました。
なのでダウンロード時に間違いが起こらないようにするためver1のシナリオ画像は削除しました。

感想

このシナリオについてのご感想をどうぞ。

お名前:

コメントはありません。 Comments/埼玉南部路線再現マップ 

#bodycache(disable)

更新予定

・JR東メイン再現ver1:西武ver2から西武の車両を減らして、武蔵野線・埼京線・川越線の車両を増やす予定。川越車両センターを賑やかにしたり、武蔵野線の旅客・貨物列車や臨時列車やむさしの号を追加するかも。時期は未定

東武東上線は製作するかは未定です。ブログに事の顛末が書いてあります。意見があればコメントお願いします。

列車が詰まる不備等があった場合すぐに修正を行いますので、コメント欄(恐らくブログの方が早く気づきます)で教えていただければ助かります。また要望や質問がある場合コメントにはなるべく応対しますので、気軽に尋ねてみてください

当マップの解説や使用した勾配バグは私のブログでこれから更新するつもりなので、よろしければ参照してみてください。


アクセス数:本日1人(累計3419人)


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-10-07 (水) 15:05:07