子会社や施設間の相性。
基本となる相性表、乗客需要にも影響を受ける。階層は建付地のみ評価でさほどでもない?
同業に悪影響を及ぼすのは宿泊と飲食のみで、戸建住宅の同一物件はむしろプラスに働く。
必ずしも互いにプラス/マイナスではない。資源貯蔵場は貨物ではなく工業に属する。
停留所はバス停側、駐車場は道路側の停車位置1マスだけが旅客・貨物に属する変則的スタイル。
他は道路扱いなので、停車数を増やす時は作用点に注意。密度は簡易バス停や1台駐車場が良い。
与\受 | 土地 | 林業 | 農業 | 漁業 | 自営 | 戸建 | 住宅 | 宿泊 | 小売 | 飲食 | 行楽 | 娯楽 | 商業 | 工業 | 貨物 | 旅客 | 公開 | 公共 |
与/受 | 土地 | 林業 | 農業 | 漁業 | 自営 | 戸建 | 住宅 | 宿泊 | 小売 | 飲食 | 行楽 | 娯楽 | 商業 | 工業 | 貨物 | 旅客 | 公開 | 公共 |
土地 | +5 | +5 | +5 | +5 | +5 | +10 | +5 | +5 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
海水 | -5 | -30 | -30 | +30 | -5 | -5 | +5 | -5 | +5 | -5 | -5 | +25 | -5 | -5 | ||||
淡水 | -5 | +20 | +20 | +30 | -5 | -5 | +5 | -5 | +20 | +15 | -5 | -5 | +20 | |||||
林業 | +5 | +10 | +5 | +5 | +3 | +5 | +5 | +10 | +5 | +2 | +2 | |||||||
農業 | +5 | +5 | +10 | +5 | +5 | +5 | +5 | -5 | -5 | -5 | -20 | +2 | +2 | |||||
漁業 | +30 | +5 | +5 | +100 | +50 | +30 | -10 | -10 | +5 | -10 | -20 | +20 | +20 | |||||
自営 | +50 | +5 | +5 | +50 | +40 | +40 | +40 | +50 | +20 | +20 | +20 | +20 | +40 | -10 | +40 | +40 | +40 | +40 |
戸建 | +20 | +10 | +5 | +5 | +25 | +10 | +10 | +10 | +10 | -5 | +10 | +10 | -20 | +25 | +25 | |||
住宅 | +20 | +10 | +10 | +5 | +30 | -10 | +10 | +30 | +20 | -20 | +15 | +20 | -20 | +40 | +50 | |||
宿泊 | +40 | +10 | +10 | +30 | +30 | +10 | -200 | +40 | +50 | +100 | +50 | +50 | -100 | +50 | +50 | +40 | +40 | |
小売 | +40 | +10 | +10 | +30 | -30 | +20 | +40 | +100 | +30 | +30 | +40 | +40 | +50 | +50 | +50 | +40 | +40 | |
飲食 | +40 | +10 | +10 | +30 | -30 | +20 | +40 | +100 | +50 | -200 | +100 | +50 | +50 | +50 | +50 | +50 | +40 | +40 |
行楽 | +40 | +10 | +10 | +30 | +30 | +20 | +40 | +150 | +30 | +50 | +10 | +50 | +50 | -100 | +50 | +50 | +40 | +40 |
娯楽 | +40 | +10 | +10 | +30 | +40 | +20 | +40 | +150 | +50 | +50 | +100 | +10 | +50 | +10 | +50 | +50 | +40 | +50 |
商業 | +40 | +10 | +10 | +30 | +40 | +20 | +40 | +50 | +50 | +50 | -50 | +30 | +50 | +50 | +50 | +40 | +50 | |
工業 | -40 | -100 | +5 | -40 | -40 | -200 | +5 | +40 | -100 | -80 | -50 | +50 | +100 | +50 | -50 | -50 | ||
貨物 | -40 | -100 | +30 | -100 | -100 | -50 | +20 | +30 | -10 | +50 | +200 | +150 | +100 | -10 | ||||
線路 | -40 | -10 | -10 | -10 | -20 | -20 | -40 | -10 | -10 | -30 | -20 | -20 | +5 | -10 | -10 | |||
道路 | +70 | +20 | +20 | +35 | +40 | +35 | +35 | +35 | +35 | +35 | +35 | +35 | +35 | +35 | +35 | +35 | +35 | +40 |
旅客 | +250 | +20 | +20 | +250 | +350 | +250 | +250 | +250 | +250 | +250 | +250 | +350 | +250 | -50 | +250 | +200 | +50 | +50 |
公開 | +60 | +10 | +10 | +5 | +30 | +50 | +50 | +30 | +30 | +40 | +40 | +40 | +50 | -50 | -40 | +50 | ||
公共 | +60 | +10 | +10 | +5 | +30 | +100 | +100 | +30 | +40 | +40 | +40 | +50 | -50 | +40 | +50 | |||
階層 | -100 | -100 | -50 | -100 | -100 | +100 | -100 | -50 | +120 | +50 | -50 | -50 | -50 | -50 | -50 | |||
同一 | -300 | +20 | -50 | -800 | -1000 | -300 | -1200 | -1500 | -400 | -200 | -500 | +10 | -500 |
建物価格に正比例し、基本は2006年前後における万円の1%。住宅は0.5%、運輸は0.25%、工業は0.1%(例外あり)。
0は無し、1~49は小、50~149は中、150~は大。乗客需要が大きいと影響力も強いが、自身の立地条件は厳しくなる。
工業 | 小売 | ビジネス | 旅客 | 娯楽 | 公共 | 住宅 | |||||||
火力発電所 | 800 | デパートF | 188 | 超高層ビルD | 2400 | 空港(管制塔) | 2000 | スタジアムB | 2880 | 学校 | 300 | 超高層マンションB | 600 |
製油所B | 120 | デパートE | 165 | 超高層ビルC | 2000 | 宿泊 | スタジアムA | 2200 | 木造学校 | 300 | 超高層マンションA | 500 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
油井 | 100 | デパートC | 120 | 超高層ビルA | 1800 | ホテルD | 246 | タワーB | 1800 | 卸売市場 | 100 | 超高層マンションD | 460 |
炭鉱 | 100 | デパートD | 84 | 超高層ビルB | 1600 | ホテルC | 182 | 展示場 | 840 | 総合病院 | 100 | 超高層マンションC | 400 |
製油所A | 80 | デパートB | 41 | 高層ビルI | 900 | ホテルB | 127 | 科学館 | 470 | 警察署 | 100 | 高層マンションD | 270 |
資材工場C | 40 | デパートA | 22 | 高層ビルG | 850 | 温泉宿B | 82 | 歌舞伎劇場 | 468 | 消防本部 | 100 | 高層マンションC | 240 |
鉄工所 | 22 | 電器店 | 19 | 高層ビルH | 800 | ホテルA | 38 | 遊園地B | 344 | 役所 | 100 | 高層マンションA | 130 |
資材工場B | 20 | スポーツショップ | 18 | 高層ビルF | 750 | スーパー銭湯 | 12 | 水族館 | 252 | 信用金庫 | 40 | 高層マンションB | 100 |
家具工場 | 16 | ホームセンター | 15 | 高層ビルE | 700 | 温泉宿A | 8 | 劇場 | 124 | 郵便局 | 20 | マンションH | 90 |
製鉄所 | 12 | スーパーB | 15 | 高層ビルC | 650 | ペンション | 4 | 遊園地A | 102 | 医院 | 20 | マンションD | 75 |
紡績工場 | 12 | 自動車用品店 | 14 | 高層ビルB | 600 | 別荘 | 2 | タワーA | 90 | 消防署 | 4 | マンションG | 70 |
水力発電所 | 10 | ドラッグストア | 14 | 高層ビルA | 550 | 漁業 | 植物園 | 64 | 交番 | 4 | マンションI | 60 | |
資材工場A | 10 | 衣料品店 | 12 | 高層ビルD | 500 | 漁港 | 5 | 映画館B | 45 | 公園系 | マンションE | 50 | |
製材所 | 8 | 書店 | 12 | 中層ビルJ | 280 | 漁家 | 2 | ゲームセンター | 22 | グラウンド | 2 | マンションF | 24 |
風力発電所 | 5 | スーパーA | 8 | 中層ビルK | 260 | 船着場 | 1 | ゴルフ練習場 | 18 | 寺院 | 2 | マンションC | 19 |
貨物 | コンビニ | 5 | 中層ビルC | 260 | 農業 | ボウリング場 | 18 | 教会 | 2 | マンションB | 11 | ||
港 | 100 | ガソリンスタンド | 0 | 中層ビルL | 240 | 農業組合所 | 5 | スポーツ施設 | 15 | 神社 | 2 | マンションA | 10 |
物流センター | 100 | 飲食 | 中層ビルI | 220 | 農家 | 2 | 映画館A | 12 | 街路樹B | 1 | アパート | 10 | |
料亭 | 7 | 中層ビルG | 200 | 林業 | 行楽 | 街路樹A | 1 | アパート | 8 | ||||
ファミレス | 6 | 中層ビルH | 180 | 伐採所 | 2 | スキー場 | 56 | 並木道B | 1 | アパート | 6 | ||
バーガーショップ | 5 | 中層ビルB | 180 | ミニゴルフ場 | 36 | 並木道A | 1 | 戸建 | |||||
弁当屋 | 5 | 中層ビルF | 160 | プール | 34 | 公園D | 1 | 住宅 | 8 | ||||
自営 | 中層ビルD | 140 | レジャー牧場 | 24 | 公園C | 1 | 住宅 | 6 | |||||
個人飲食店 | 16 | 中層ビルE | 120 | キャンプ場 | 8 | 公園B | 1 | 住宅 | 4 | ||||
個人商店 | 16 | 中層ビルA | 100 | テニス場 | 8 | 公園A | 1 | 住宅 | 2 | ||||
銭湯 | 5 | 雑居ビルN | 48 | マリーナ | 4 | 地蔵堂 | 1 | ||||||
高架下商店 | 4 | 雑居ビルE | 48 | ||||||||||
駐車 | 雑居ビルP | 46 | |||||||||||
駐輪場 | 1 | 雑居ビルC | 45 | ||||||||||
タワー駐車場 | 0 | 雑居ビルM | 44 | ||||||||||
駐車場 | 0 | 雑居ビルF | 44 | ||||||||||
雑居ビルO | 40 | ||||||||||||
雑居ビルH | 38 | ||||||||||||
雑居ビルL | 36 | ||||||||||||
雑居ビルG | 36 | ||||||||||||
雑居ビルI | 34 | ||||||||||||
雑居ビルB | 28 | ||||||||||||
雑居ビルD | 26 | ||||||||||||
雑居ビルK | 24 | ||||||||||||
雑居ビルA | 24 | ||||||||||||
雑居ビルJ | 20 |
建物 | 変動割合 | 備考 |
物流センター | +21% | |
貨物駅 | +14% | |
製油所B | +5.8% | |
トラック駐車場 | +5% | |
炭鉱 | +5% | |
石炭サイロ | +3.8% | |
道路 | +1.3% | |
(道路一周) | (+10%) | |
海 | +1.3% | ※値が異なる可能性あり |
資材工場C | +0.9% | |
風力発電所 | +0.1% | |
家具工場 | +0.1% | |
線路 | -0.3% | |
鉄工所 | -0.3% | |
製鉄所 | -0.3% | |
バス停留所 | -2% | |
超高層ビルD | -2.2% | |
火力発電所 | -2.2% | |
空港 | -3.1% | ※値が異なる可能性あり |
隣に高額の娯楽施設(スタジアム等)があれば、それだけで収益はかなり上がる。
娯楽施設とは交互に良い影響を与え合う。
ホテル同士は名称が異なっても(ホテルA、Bなど)悪影響なので注意
森林があるとプラスなことに注目
商業施設でもホテル等の宿泊施設、ファミレス等の飲食施設はプラス
建物 | 変動割合 | 備考 |
空港 | +233% | |
駅ビルC | +38% | |
高架駅 | +26% | |
ホテルD | +18% | |
超高層ビルD | +15% | |
高層ビルI | +14% | |
地上駅A | +13% | |
バス停留所 | +9.3% | |
デパートF | +6% | |
超高層マンションD | +3.3% | |
タワーB | +3.1% | |
スタジアムA | +3.1% | |
展示場 | +2.8% | |
道路 | +2.6% | |
(道路一周) | (+26%) | |
他の娯楽施設 | <+2% | |
スタジアムB | 0% |
自社が建設できない公共施設のうち、乗客需要が高いものは 住宅に対する良い影響がかなり大きい。
例えば学校や病院の真横にマンションを建てると、かなりの確率で収益が高い物件となる。
消費数に影響がでる(よい影響があると消費数増加)
農地が10マス以内にないとそもそも農業組合が建たない。
農業組合の周辺の3-4割程度が農地でないと産出量が減る可能性がある。
また、冬になると産出量が減る。1日あたり10個→5個、3個、1個など。
農業倉庫はマイナス要因なので注意。1-2個ならそこまで気にしなくてもいい。
線路と貨物駅のペナルティが大きいので注意。
それ自身は他から影響を受けないが、物件に影響を与える。
1つあたりの効果は小さいが、密集していると相当の影響がある。
住宅全般、ホテル等の一部商業、レジャー牧場等の一部娯楽にプラスの影響。
工業全般にマイナスの影響。
住宅全般にプラスの影響。
工業、商業、娯楽全般にマイナスの影響。
工業全般、ホテル等の一部商業にプラスの影響。
商業、娯楽、住宅全般にマイナスの影響。
相変わらず遊園地Bとホテルのコンボはとても強い。 立地悪くない評価からなら余裕で優良物件化する。さらに、大黒字。その周囲にさらにデパートや娯楽施設配置で勢いは更に加速する。 利益も増える。
炭鉱も資材工場と似た感じの評価軸で稼働率が決まるけど、 炭鉱に関しては固まって建てた時のペナが工場以上にすごくでかいと思う まずは貨物駅を中心に据えて、隙間には道や駐車場配置しつつ 最低2マス、できれば3~4マス離して建てれば100%保てる そもそも炭鉱って真下4マスだけじゃなくて周りの12マスも掘れるから 寿命考えたら2マス空けた方がいいしね
製油所+資源工場とか工業同士でプラス評価になる組み合わせはあるみたいだけど 全く同じ施設に関しては近づけすぎると基本的にはマイナス評価になる (ただし資材工場Aと資材工場Bみたいに業種が一緒でも名前違えばOKっぽい?) このペナに関しては施設ごとに強度が違うみたいで、 鉄工所みたいな安い工場とか資源供給補正の大きい製鉄所等が同種ペナ弱いから気付きづらい