新要素
の編集
Top
/
新要素
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
template
*目次 [#qe237da8] #contentsx *みんなのA列車で行こうPCでの改善点 [#u040980b] 「みんなのA列車で行こうPC」は、「A列車で行こう3D NEO」をWindowsPC向けに移植したものである。 A列車で行こう3D及びNEOで作成したプレイデータ、シナリオデータをみんなのA列車で行こうPCに移すことは不可能。 **機能面 [#ga3d7ed0] -''マスコンでの時間操作に新たに超高速の追加''。 --「早送り」よりもさらに早く時間を進めることができるようになった。 -''画面のズームアウトが可能に。'' --ホイールスクロールで操作。ズームアウトすれば3DSよりも広範囲を、ズームインすれば細かいところも見ることができるようになった。 **ゲーム内容 [#f9cef96b] -''新規シナリオ追加'' --新たに「みんなの集う島」「ニュータウン始動」「めざせ交通王!」の3つのシナリオが追加。 -''フリーモードの追加'' --資金が尽きて倒産しても、そのままプレイ続行できるモード。 ---プレイ途中でもプランメニューからいつでも変更可能。 ---ただし、エンディングが見られなくなり、Steam実績が解除されなくなる。 -''プランの「即時完了」(コンストラクションモードのみ)'' --プラン実行時にプランを日程を待たずに即完了できるようになった。 *NEOでの改善点 [#u040980b] -''機能面の向上はNew3DSのみだが、それ以外の改善は旧3DSでも受けられる。'' 既存の「A列車で行こう3D」(無印)は無償で「A列車で行こう3D NEO」相当へのアップデートが可能。 アップデートをすることで、New3DSでプレイ時に機能改善されたNEO相当のゲームを遊ぶことが可能。 -''無印からのアップデートでは、有料DLCのシナリオは追加されない。'' **機能面 [#ga3d7ed0] -''処理速度の向上''(##New3DSのみ##)。 --時間経過速度の高速化。 ---特に10年・20年と長期間遊んだ場合に顕著。 --3Dカメラモードへの切替・動作の軽量化。 --セーブ&ロードの時間短縮。 -''ショートカット機能の追加''(##New3DSのみ##)。 --New3DSのCスティック、ZL、ZRの各ボタンにショートカット機能が追加されている。 **ゲーム内容 [#f9cef96b] -''有料DLC全配信。'' --「[[SKIPシティ]]」は対象外。 -''2015年・2016年のイベント追加。'' --2016年4月16日:熊本地震 etc **バグ修正 [#v43357b4] [[バグ#upd]]参照。 *DS版からの改善点 [#i955585b] **全体 [#zbcbaa87] -''所持可能な駅・バス停・子会社の上限をアップ。'' -''マップをより広大に。'' -''セーブスロットの増加。'' --前作の3個から50個へ大幅にアップ。 -''コンストラクションモードで''、''作成中のマップのセーブ機能を追加'' --前作フリーマップにあたるもの。 **駅・列車・路線関係 [#w28d1239] -''隣街駅の運転時刻の調整。'' -''隣街との接続地点の複線化が可能。'' -''シーサスクロッシング対応。'' --DS版では裏技的な方法で実装していた。 --ただし一回ではできず、一旦方渡り線を作って、もう一度作り、交差させる。 -''駅の種類の増加。'' --橋上駅・高架駅・ターミナル駅(島式ホーム)追加。 --貨物駅・車庫・信号場追加。 -''時刻表を10分単位から5分単位で設定可能に'' -''奇数番線(1・3・5番線)と偶数番線(2・4・6番線)で駅での発車条件を変えられる。'' -''運行計画をたてる際''、''列車の速度制限が行える。'' --高速列車も低速での運行が可能に。 -''営業中の車両でも駅などに停車中であれば''、''編成数や貨物の種類を撤去せずに変更可能になった。'' **子会社 [#m2264858] -''子会社の種類や数を増加。'' -''自社の子会社の名前変更が可能に。'' -''子会社を売上順にソートできる機能の追加。'' -''公共施設の撤去が可能に。'' *新要素 [#ia578086] **歴史概念(時代の変化) [#d1747430] @@時代(時間)が経過することでゲーム内の様々な事象が変化する@@。 -''街並みが変化'' --列車や建物が老朽化し、新型車両や大型建造物に置き換わることで街並みが大きく変化。 --従来の現代的な建造物に加え、高度経済成長期やバブル期など、過去の風景を再現できる建物を追加。 --集合住宅から高層マンションに、個人商店からスーパー、コンビニに。 --年代に合わせて街並みが変化していく。 -''史実に沿った出来事(イベント)'' --コンビニが建つ、物価が急騰する、増税される……。史実に沿った出来事が発生し、ゲーム進行に影響する。 -''あらゆる種類の資源が登場'' --資材の他に、木材、石炭、石油などの資源が登場。時代に応じて主要資源が変化。 -''経年変化の概念が誕生'' --経年変化の概念の追加に合わせて建物や列車が老朽化するようになる。 --列車や建造物に耐用年数が設けられ、すべてのアイテムに「世代交代」が求められる。 --老朽化すると維持費が高くなり、利益効率が悪くなるので、買い替えを。 ***路面電車 [#j5e0f81c] 歴史概念の追加に合わせて''路面電車が追加''。 ***時代に合わせた建造物 [#m76910dd] 従来の現代的な建造物に加え、''高度経済成長期やバブル期など過去の風景を再現できる建物を追加''。 集合住宅から高層マンションに、個人商店からスーパー、コンビニに。 年代に合わせて街並みが変化していく。 ***史実に沿った出来事(イベント)が発生 [#d7f339d9] バブル景気や消費税導入など、史実に沿った出来事が発生する。 会社経営にも街づくりにも大きく影響する。 1964年 新幹線開通! 1974年 コンビニ 日本初出店! 1986年 バブル景気突入! 1989年 消費税3%導入! 1997年 消費税5%導入! など [[時事ニュース]]も参照。 ***主力資源が変わる [#b5bea624] 本作では「資材」のほかに、「農産」「石炭」「石油」などの新たな資源が登場する。 時代とともに主力資源は変化。貨物を資源によって種別化することで、時代の移り変わりを輸送面からも感じることができる。 ***老朽化の概念 [#s6a324c6] 歴史概念の追加に合わせて建物や列車が老朽化するようになる。 列車や建造物に耐用年数が設けられ、すべてのアイテムに「世代交代」が求められる。 老朽化すると維持費が高くなり、利益効率が悪くなるので、買い替えを。 **ライバル会社 [#u37c7f8d] 過去のプレイ履歴をライバルに据えて経営競争できる。 ライバル会社を設定すると、プレイ中にライバルのファンファーレイベント達成などの進行状況が報告されるようになる。 また、ライバル会社のマップを視察(=ゲーム時間が同じ状態のライバル会社のマップを表示)することもできる。 自動で記録される自分がプレイしたデータをライバルデータとして画像出力、他のプレイヤーに受け渡すこともできるようになっている。 **線路/道路の装飾パーツの追加 [#pbfee2c2] -「架線柱」「防護柵」「街灯」「ガードレール」 --架線柱を設置したり、住宅地沿いの路線に防護柵を置いたり、といったこだわりを再現することができる。 また、線路同様、道路にも装飾が可能。駅前の小道に街灯をつけたり、学校付近の道路にガードレールを設置したりも。 -「2車線道路」「カーブ勾配」「立体交差道路」 --片側2車線の道路。カーブしながら上がる勾配線路、道路。立体交差を行き来できる道路。 追加されたパーツを使えば、より自由な、思い通りの線形を組むことができる。 **シナリオをつくれるコンストラクションモード [#k7205dde] 前作「フリーマップ」の機能拡張版。 ---- 地形成形や建物配置など、制限無く自由に街をつくることができるコンストラクションモード。 さらに今作では、クリア目標だけでなく「会話シーン」もマップに組み込むことができるようになった。 条件設定も可能で、手詰まり時に秘書からアドバイスを言わせたり、目標達成時にお祝いを言わせたりもできる。 完成したマップをシナリオとして登録、「いばらの道」でプレイしてクリアすれば画像出力して他のプレイヤーに受け渡すことも可能になった。 *その他 [#c8fb9a84] -[[飯塚ディレクターインタビュー]] *体験会情報 [#taiken] **Twitter情報 [#rd0d0adf] シナリオ4で映画館がBしかないのですけどAは? →時代によって変わります。古い時代だけ建てられたり、新しい時代だけ建てられたりします 歩行者は時代によって変わるそうです。二種類ですけどね マップチップに田畑がありますが、農業組合とかないと資源に為らない? →そうです。また周囲にどれだけ田畑があるかで稼働率が変わって生産量が変わります。森林と伐採所も同じです 列車が色々な編成組めてたけどあれは? →貨物列車のみで、旅客列車は普通に一種類編成です。貨物列車は後ろの編成が資源別になるので多編成に見えます と言うことは資材用編成なら資材以外は積めない? →そうです。ただこれは貨物列車の仕様でトラックは何でも積めます 列車上限は? →プランで増やして最大80。 トラックバスは? →同じく80。 駅舎数や停留所数は? →数字を忘れたがDS版の倍くらい、150か300だったかな? 橋脚の材質選択、鉄道防護柵有無、架線柱の有無と設置方法など矢鱈細かい 橋はアーチ、トラス、桁橋が選択可能。お好みでどうぞ 貨物(トラックと貨物列車)の範囲は、従来の起点から四方だったのが範囲が起点に重なる範囲で中心点を移動可能。 積み荷は運行ごと&駅、停留所ごとに、資源別に指定可能 加速性能と最高速度は、上げると運行費用が上がります 列車も旅客貨物ともに同様、ただしベース設計によって、上限が違うようてす。 蒸気機関車は加速上がらないとか(青字はいじれない) トラックやバスの開発が細かい。 一項目しかいじれないが、基本図面の他、最高速度のほかに加速性能もある 道路やバス停ターミナルをタッチするとショーカットが出ます バスターミナル、トラックターミナルは一台~五台まで拡張で入ります。 また、車庫もあり、車庫は老朽化を遅らせます 路面電車は片側二車線道路の中だけ設置、専用線は無し 道路交差点は500、100は路面電車でしたポイントは300 株式は優待有無を含めて、各種ソート可能です 資源置き場は資源ごとです。左手から石炭、石油、木材、水産、農産、資材。木材と資源以外は2x2です
タイムスタンプを変更しない
*目次 [#qe237da8] #contentsx *みんなのA列車で行こうPCでの改善点 [#u040980b] 「みんなのA列車で行こうPC」は、「A列車で行こう3D NEO」をWindowsPC向けに移植したものである。 A列車で行こう3D及びNEOで作成したプレイデータ、シナリオデータをみんなのA列車で行こうPCに移すことは不可能。 **機能面 [#ga3d7ed0] -''マスコンでの時間操作に新たに超高速の追加''。 --「早送り」よりもさらに早く時間を進めることができるようになった。 -''画面のズームアウトが可能に。'' --ホイールスクロールで操作。ズームアウトすれば3DSよりも広範囲を、ズームインすれば細かいところも見ることができるようになった。 **ゲーム内容 [#f9cef96b] -''新規シナリオ追加'' --新たに「みんなの集う島」「ニュータウン始動」「めざせ交通王!」の3つのシナリオが追加。 -''フリーモードの追加'' --資金が尽きて倒産しても、そのままプレイ続行できるモード。 ---プレイ途中でもプランメニューからいつでも変更可能。 ---ただし、エンディングが見られなくなり、Steam実績が解除されなくなる。 -''プランの「即時完了」(コンストラクションモードのみ)'' --プラン実行時にプランを日程を待たずに即完了できるようになった。 *NEOでの改善点 [#u040980b] -''機能面の向上はNew3DSのみだが、それ以外の改善は旧3DSでも受けられる。'' 既存の「A列車で行こう3D」(無印)は無償で「A列車で行こう3D NEO」相当へのアップデートが可能。 アップデートをすることで、New3DSでプレイ時に機能改善されたNEO相当のゲームを遊ぶことが可能。 -''無印からのアップデートでは、有料DLCのシナリオは追加されない。'' **機能面 [#ga3d7ed0] -''処理速度の向上''(##New3DSのみ##)。 --時間経過速度の高速化。 ---特に10年・20年と長期間遊んだ場合に顕著。 --3Dカメラモードへの切替・動作の軽量化。 --セーブ&ロードの時間短縮。 -''ショートカット機能の追加''(##New3DSのみ##)。 --New3DSのCスティック、ZL、ZRの各ボタンにショートカット機能が追加されている。 **ゲーム内容 [#f9cef96b] -''有料DLC全配信。'' --「[[SKIPシティ]]」は対象外。 -''2015年・2016年のイベント追加。'' --2016年4月16日:熊本地震 etc **バグ修正 [#v43357b4] [[バグ#upd]]参照。 *DS版からの改善点 [#i955585b] **全体 [#zbcbaa87] -''所持可能な駅・バス停・子会社の上限をアップ。'' -''マップをより広大に。'' -''セーブスロットの増加。'' --前作の3個から50個へ大幅にアップ。 -''コンストラクションモードで''、''作成中のマップのセーブ機能を追加'' --前作フリーマップにあたるもの。 **駅・列車・路線関係 [#w28d1239] -''隣街駅の運転時刻の調整。'' -''隣街との接続地点の複線化が可能。'' -''シーサスクロッシング対応。'' --DS版では裏技的な方法で実装していた。 --ただし一回ではできず、一旦方渡り線を作って、もう一度作り、交差させる。 -''駅の種類の増加。'' --橋上駅・高架駅・ターミナル駅(島式ホーム)追加。 --貨物駅・車庫・信号場追加。 -''時刻表を10分単位から5分単位で設定可能に'' -''奇数番線(1・3・5番線)と偶数番線(2・4・6番線)で駅での発車条件を変えられる。'' -''運行計画をたてる際''、''列車の速度制限が行える。'' --高速列車も低速での運行が可能に。 -''営業中の車両でも駅などに停車中であれば''、''編成数や貨物の種類を撤去せずに変更可能になった。'' **子会社 [#m2264858] -''子会社の種類や数を増加。'' -''自社の子会社の名前変更が可能に。'' -''子会社を売上順にソートできる機能の追加。'' -''公共施設の撤去が可能に。'' *新要素 [#ia578086] **歴史概念(時代の変化) [#d1747430] @@時代(時間)が経過することでゲーム内の様々な事象が変化する@@。 -''街並みが変化'' --列車や建物が老朽化し、新型車両や大型建造物に置き換わることで街並みが大きく変化。 --従来の現代的な建造物に加え、高度経済成長期やバブル期など、過去の風景を再現できる建物を追加。 --集合住宅から高層マンションに、個人商店からスーパー、コンビニに。 --年代に合わせて街並みが変化していく。 -''史実に沿った出来事(イベント)'' --コンビニが建つ、物価が急騰する、増税される……。史実に沿った出来事が発生し、ゲーム進行に影響する。 -''あらゆる種類の資源が登場'' --資材の他に、木材、石炭、石油などの資源が登場。時代に応じて主要資源が変化。 -''経年変化の概念が誕生'' --経年変化の概念の追加に合わせて建物や列車が老朽化するようになる。 --列車や建造物に耐用年数が設けられ、すべてのアイテムに「世代交代」が求められる。 --老朽化すると維持費が高くなり、利益効率が悪くなるので、買い替えを。 ***路面電車 [#j5e0f81c] 歴史概念の追加に合わせて''路面電車が追加''。 ***時代に合わせた建造物 [#m76910dd] 従来の現代的な建造物に加え、''高度経済成長期やバブル期など過去の風景を再現できる建物を追加''。 集合住宅から高層マンションに、個人商店からスーパー、コンビニに。 年代に合わせて街並みが変化していく。 ***史実に沿った出来事(イベント)が発生 [#d7f339d9] バブル景気や消費税導入など、史実に沿った出来事が発生する。 会社経営にも街づくりにも大きく影響する。 1964年 新幹線開通! 1974年 コンビニ 日本初出店! 1986年 バブル景気突入! 1989年 消費税3%導入! 1997年 消費税5%導入! など [[時事ニュース]]も参照。 ***主力資源が変わる [#b5bea624] 本作では「資材」のほかに、「農産」「石炭」「石油」などの新たな資源が登場する。 時代とともに主力資源は変化。貨物を資源によって種別化することで、時代の移り変わりを輸送面からも感じることができる。 ***老朽化の概念 [#s6a324c6] 歴史概念の追加に合わせて建物や列車が老朽化するようになる。 列車や建造物に耐用年数が設けられ、すべてのアイテムに「世代交代」が求められる。 老朽化すると維持費が高くなり、利益効率が悪くなるので、買い替えを。 **ライバル会社 [#u37c7f8d] 過去のプレイ履歴をライバルに据えて経営競争できる。 ライバル会社を設定すると、プレイ中にライバルのファンファーレイベント達成などの進行状況が報告されるようになる。 また、ライバル会社のマップを視察(=ゲーム時間が同じ状態のライバル会社のマップを表示)することもできる。 自動で記録される自分がプレイしたデータをライバルデータとして画像出力、他のプレイヤーに受け渡すこともできるようになっている。 **線路/道路の装飾パーツの追加 [#pbfee2c2] -「架線柱」「防護柵」「街灯」「ガードレール」 --架線柱を設置したり、住宅地沿いの路線に防護柵を置いたり、といったこだわりを再現することができる。 また、線路同様、道路にも装飾が可能。駅前の小道に街灯をつけたり、学校付近の道路にガードレールを設置したりも。 -「2車線道路」「カーブ勾配」「立体交差道路」 --片側2車線の道路。カーブしながら上がる勾配線路、道路。立体交差を行き来できる道路。 追加されたパーツを使えば、より自由な、思い通りの線形を組むことができる。 **シナリオをつくれるコンストラクションモード [#k7205dde] 前作「フリーマップ」の機能拡張版。 ---- 地形成形や建物配置など、制限無く自由に街をつくることができるコンストラクションモード。 さらに今作では、クリア目標だけでなく「会話シーン」もマップに組み込むことができるようになった。 条件設定も可能で、手詰まり時に秘書からアドバイスを言わせたり、目標達成時にお祝いを言わせたりもできる。 完成したマップをシナリオとして登録、「いばらの道」でプレイしてクリアすれば画像出力して他のプレイヤーに受け渡すことも可能になった。 *その他 [#c8fb9a84] -[[飯塚ディレクターインタビュー]] *体験会情報 [#taiken] **Twitter情報 [#rd0d0adf] シナリオ4で映画館がBしかないのですけどAは? →時代によって変わります。古い時代だけ建てられたり、新しい時代だけ建てられたりします 歩行者は時代によって変わるそうです。二種類ですけどね マップチップに田畑がありますが、農業組合とかないと資源に為らない? →そうです。また周囲にどれだけ田畑があるかで稼働率が変わって生産量が変わります。森林と伐採所も同じです 列車が色々な編成組めてたけどあれは? →貨物列車のみで、旅客列車は普通に一種類編成です。貨物列車は後ろの編成が資源別になるので多編成に見えます と言うことは資材用編成なら資材以外は積めない? →そうです。ただこれは貨物列車の仕様でトラックは何でも積めます 列車上限は? →プランで増やして最大80。 トラックバスは? →同じく80。 駅舎数や停留所数は? →数字を忘れたがDS版の倍くらい、150か300だったかな? 橋脚の材質選択、鉄道防護柵有無、架線柱の有無と設置方法など矢鱈細かい 橋はアーチ、トラス、桁橋が選択可能。お好みでどうぞ 貨物(トラックと貨物列車)の範囲は、従来の起点から四方だったのが範囲が起点に重なる範囲で中心点を移動可能。 積み荷は運行ごと&駅、停留所ごとに、資源別に指定可能 加速性能と最高速度は、上げると運行費用が上がります 列車も旅客貨物ともに同様、ただしベース設計によって、上限が違うようてす。 蒸気機関車は加速上がらないとか(青字はいじれない) トラックやバスの開発が細かい。 一項目しかいじれないが、基本図面の他、最高速度のほかに加速性能もある 道路やバス停ターミナルをタッチするとショーカットが出ます バスターミナル、トラックターミナルは一台~五台まで拡張で入ります。 また、車庫もあり、車庫は老朽化を遅らせます 路面電車は片側二車線道路の中だけ設置、専用線は無し 道路交差点は500、100は路面電車でしたポイントは300 株式は優待有無を含めて、各種ソート可能です 資源置き場は資源ごとです。左手から石炭、石油、木材、水産、農産、資材。木材と資源以外は2x2です
テキスト整形のルールを表示する