目次

鋼の時代

概要

「鋼の時代(Steel Age)」とは教会暦6期目の100年間(6:00〜6:90)のことをいう。5:99にアンティヴァの女王Madrigalが狩りの最中に殺害されるという事件が起き、深い森の中で発見された彼女の遺体の胸には4本の鋼(steel)の剣が突き刺さっていたために、その知らせを受けた教皇Theodosia1世によって命名された。

主な出来事

関連ページ

分類

【は行】
【ストーリー・年表】


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS