目次

鎌倉 六国見山山道(相模)

森中から一旦農耕地に出て、再び森の奥へと分け入って行く道程。

基本的に森マップでは、アイテムや魂は木の上に設置されている事が多い。

概要

チュートリアル。

基本操作である「ダッシュ攻撃」「下段斬り」「溜め斬り」「受け流し」「居合い斬り」「奥義」から、

「緊急回避」「2段ジャンプ」「刀の持替え」「道具使用」などを懇切丁寧に教授してくれる。

基本操作を覚えるついでに、別頁の基本的な戦闘テクニックにも目を通しておくといい。

なお操作ボタンの設定で緊急回避やアイテム使用を”R”や”L”に割り振るとミスが減るのでオススメ。

緊急回避は通常の方向キー2回入力との併用もできるので、両方使えるよう設定しておいて損はない。

備考

チュートリアルは本来、百姫か鬼助の片方を受ければ十分な内容になっているが、

クリアすればそれぞれにトロフィー『女剣士覚醒』、『忍の流儀』が取得できる為、

トロフィーコンプを目指す場合は両キャラでクリアする必要がある。

なお、チュートリアル後のゲーム開始地点から左に戻って道に張られている結界を調べると

トロフィー『勇み足』が取得できる。(序幕の間だけ)

敵紹介

※この六国見山の雑魚は、どの敵も同じ回復アイテムを落とす。(序幕、二幕では「治癒丸」

ポイント

序盤の対集団戦では、初手に居合斬り(同時に下溜め)→溜め斬り(同時に下入力)

 →下段斬り(同時に下溜め)→溜め斬り…のコンボがお手軽。

忍者系の敵は行動開始が最も速いため、居合斬り(威力は発動刀の攻撃力依存)も下溜めも、

相手の出現と同時に入力し始めると確実。

基本方針は「やられる前に殺れ」

敵より先に攻撃し、怯み状態で相手の行動をキャンセルさせることが最大の防御になる。

その点、下段斬りは通常斬りよりも一撃が高威力+怯ませ効果もある前進攻撃なので初心者でも使いやすい。

道中アイテム

※竹筒水筒などの食料系回復アイテムで補充できる「生気」は、二幕以降から可能な「鍛冶」で必要になる。

 序幕では温存せず積極的に使った方が早く新しい刀を鍛造できる。

親玉:青坊主(六国見山 鎌倉墓所)

主人公に恨みを持つ僧侶の成れの果て。

攻撃の予備動作が大きく、常に同じ念仏をつぶやく。

攻撃方法

攻略

予備動作のほとんどが分かりやすく隙だらけな為、ダッシュか緊急回避で背後に回り込むようにしていれば

適当に攻撃してるだけでも勝ててしまう。

また、予備動作中に怯ませ効果のある奥義を当てると、ジャンプとボディプレス以外はキャンセル可能。

ドロップ



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS