目次

チュートリアル:月ノ輪熊

チュートリアルだけあって、特別対処に困るような攻撃はない

攻撃方法を確認しながらでも十分撃破出来るだろう


攻撃方法

攻略

基本的には前方への攻撃が殆ど、かつどれも前動作が長いので、

回避やダッシュ攻撃で裏に周りながら攻撃し続ければ問題ない

飛びかかりは着地時の体全体に攻撃判定があるのでジャンプで回避し、

うっちゃりは猪を掴んだのを確認して投げるタイミングで回避すれば良い



なお、引っかきの溜め動作に大人の奥義を打ち込むと、PVのように跳ね返し合戦が始まる

大人の地上□連打等で跳ね返し続けてこれに勝利すると、ダウンさせる事が出来る

霊力に余裕がある時は狙ってみるのも一興


ボス:山姥

本体からの直接攻撃はさほど怖くないが、包丁投げ、毒霧、髪の毛攻撃等絡め手が厄介な相手

一つ一つ動作と避け方を覚えて対処しよう


攻撃方法

攻略

基本的には山姥の裏、子供のマサカリがギリギリ当たるくらいの位置で攻撃し続ければOK

頭の上は毒霧時以外はあまり乗らない方が無難

ダッシュ攻撃、上斬り、溜め攻撃、落下攻撃等は頭の上に乗ってしまう事が多く、

下段攻撃は前に進みすぎて斬りつけの裏側が当たってしまうので、

バックジャンプを追いかける時にダッシュ攻撃する以外は地道に地上で□連打する方が安全



包丁投げがきても山姥の裏から攻撃していれば殆どは山姥が受けてくれるし、残りは無双か死狂ならガードになるだけ

修羅の場合でも経費として割り切れる範囲だろう



毒霧は頭の上に乗ってやり過ごしながら攻撃でOK

構えてから吐き出す際に若干前に体勢がズレるので、あまり頭の後ろの方に居すぎると落ちる

真ん中~前のあたりに居座って攻撃しよう

あまり長居すると頭上攻撃からの発狂を許してしまうので、毒霧を吐き終わったらさっさと降りる方が良い

滞留毒霧は攻撃すれば消せるが、子供のリーチ、大人の遅さからやや消し辛い

あれば一網打尽を使ってしまった方が早い

下段攻撃なら安定して消せるので、山姥が包丁投げを構えている間に近くに滞留毒霧がある場合はそれで地道に消すと良い





体力が少なくなった際に使ってくる髪の毛ドリルについては

離れていれば当たらないので面倒なら放置でもいいが、

大チャンスでもあるので、ここは奥義を使ってでも一掃した方が早く片がつくだろう

子供の奥義なら地上で走り回って真上以外一掃→ジャンプして真上破壊とうまくやれば一回で全て破壊出来る


ボス:女郎蜘蛛

ステージ内を飛びまわりながら攻撃してくる

お供を常に2体連れており、こちらも飛びまわる上に倒してもすぐ沸いてくるので非常に鬱陶しい

ロック攻撃、連続攻撃、誘導飛び道具、大ダメージ攻撃と単純なゴリ押しを許さない嫌らしい攻撃が多い

ラスボスだけあって手強い


攻撃方法

攻略

ステージ中を飛びまわるので、とにかく追いかけて斬り続けるしかない

子蜘蛛が鬱陶しいが、撃破してもすぐ沸く上に女郎蜘蛛から距離を離すとむしろ対処が難しくなるので、

基本的には女郎蜘蛛への攻撃を優先し、最低でも画面内に女郎蜘蛛を捉えられる位置で子蜘蛛を攻撃した方が良い

女郎蜘蛛の攻撃の前動作をよく見て、蝶なら(出来れば裏から)攻撃を続けて蝶自体は上斬り等で処理、

糸が来そうなら回避最優先で序盤なら裏から攻撃、終盤は振り向きが怖いので糸より上の位置に居る方がいいだろう

乱舞の場合はすぐにダッシュ攻撃か回避で距離を取りたいが、攻撃開始が早くやや難しい

蹴りは出来るだけ裏に居るとして、あまり神経質にならず喰らった場合は経費として割り切った方が良いだろう



体力ゲージが一本なくなると確定でダウン→暗転してラッシュモードに以降となる

ダウン時は空中コンボで大ダメージが狙えるが、子蜘蛛や足場が邪魔になる事が多い

子蜘蛛は一網打尽があればそれで散らし、足場はむしろさっさと上に乗ってそこから上斬りで打ち上げ直せればGood

地面についた後は子蜘蛛召喚→暗転だが、この間の攻撃としては子供の奈落独楽(下段□連打)がおいしい

□連打しながら左右を細かく入れ直すとほぼその場で攻撃し続けられるが、

うまく当てればすぐに狂化状態に以降して大ダメージを与える事が出来る



暗転時の立ち回りは、基本的に足場の下に隠れて近くに女郎蜘蛛が来た時だけ逃げていればほぼ安全にやり過ごせる

暇なら子蜘蛛でも攻撃しておこう

上からの糸弾が見えた時だけ顔を出して跳ね返せればより良い

この時大人の轟天風車(空中棍振り回し)があると楽

通常時に比べ逃げるだけなら楽なので、霊力が減っている場合は形態を変えて今のうちに霊力回復しておくと良い

子供メインで鍛錬を進めている場合でも、合計で生気935/魂290で習得出来るので習得しておく事を勧める

自信があるなら空中を飛びまわって攻撃を散らしながら本体を攻撃するのも手

この時体力ゲージがなくなれば再度ダウンに移行し、次の暗転をすっとばして発狂しながら通常モードに移行する

発狂されるよりは少し体力を残して暗転解除を待ち、通常モード移行と同時にダウンさせた方がおいしい



体力ラストゲージでは基本の動作は変わらないものの、格段に攻撃が激しくなる

変転装備時に至っては乱舞前にワープまでしてくるようになり、手が付けられない

大鬼はここまで残しておいて一気に勝負を付けてしまったほうが楽



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS