目次 †
鎌倉 六国見山山道(相模) †
概要 †
チュートリアル。
基本操作である「ダッシュ攻撃」「下段斬り」「溜め斬り」「受け流し」「居合い」「奥義」から、
「緊急回避」「2段ジャンプ」「刀の持替え」「道具使用」などを懇切丁寧に教授してくれる。
基本操作を覚えるついでに、別頁の基本的な戦闘テクニックにも目を通しておくといい。
なお操作ボタンの設定で緊急回避やアイテム使用を”R”や”L”に割り振るとミスが減るのでオススメ。
緊急回避は通常の方向キー2回入力との併用もできるので、両方使えるよう設定しておいて損はない。
備考 †
チュートリアルは本来、百姫か鬼助の片方を受ければ十分な内容になっているが、
クリアすればそれぞれにトロフィー『女剣士覚醒』、『忍の流儀』が取得できる為、
トロフィーコンプを目指す場合は両キャラでクリアする必要がある。
なお、チュートリアル後のゲーム開始地点から左に戻って道に張られている結界を調べると
トロフィー『勇み足』が取得できる。(序幕の間だけ)
敵紹介 †
- 青忍者x4(序盤の森のみ)/青忍者x6
- 忍刀(受け流すと霊力半減)、苦無(遠距離攻撃。攻撃で弾き返し可。)
- 侍x2(編笠)
- まず刀を折らないと受け流しされてダメージが通らない。刀折り後、一定時間で刀再生。
- 通常攻撃(三連斬り)、居合抜き(受け流すと霊力1/3消費)、かまいたち(遠距離攻撃)
- 小鬼x8
- 数は多いが最弱クラスの雑魚。
- 赤小鬼x4:投げ鎌(遠距離攻撃)、緑小鬼x4:金棒(近接攻撃)
- 毛目玉
- 数は多いが攻撃能力なし。こちらを中心に周回ルートを取り、約25秒で逃走する。
※この伏見山の雑魚は、どの敵も同じ回復アイテムを落とす。
道中アイテム †
- 治療丸(木の上)、竹筒水筒(木の上)、竹筒水筒x2(民家)、治療丸(廃村)、治療丸(廃村)
ボス攻略 †
親玉:青坊主(鎌倉墓所) †
主人公に恨みを持つ僧侶の成れの果て。
攻撃方法 †
- 序盤
- 手刀打ち
- 片手片足を持ち上げた後目の前をチョップ。受けると霊力半減。
- 独鈷火柱
- 懐に手をやって地面に落ちると火柱を上げる独鈷杵x4を投げる。
- ダメージが大きいが大きく移動すれば当たらない。
- また、浮遊中の独鈷杵を(1段ジャンプや下溜め斬り等で)攻撃すれば大ダメージ+怯ませ効果。
- 押しつぶし
- ぶつぶつ言った後に全身でボディプレス。外れた後の隙が大きいので攻撃チャンス。
- 着地時にしか当たり判定がないので、そのまま2段ジャンプすればすり抜けて回避可能。
- 中盤
- 火走り
- 地面を這う爆炎で攻撃。準備動作が大きいのでジャンプで楽に回避できる。
- チョップと似た予備動作だがより溜めが長い。背後でも密着だと当たる。空中推奨。
- 終盤
- 跳躍→手刀打ち+霊魂飛ばし
- 溜め動作後、こちらの位置まで大ジャンプして来てチョップ+∞形の軌道で霊魂を発射。
- 溜め動作を見たら2段ジャンプで前方か後方に回避。
- または相手のジャンプと同時に1キャラ分後退してまた戻れば躱せる。
攻略 †
ほとんどの攻撃の予備動作が大きく隙だらけなので、背後から適当に攻撃してるだけで勝てる。
ダッシュ攻撃か緊急回避で後ろに回りこむようにしよう。
ジャンプとボディプレス以外は、予備動作中に怯ませ効果のある奥義を当てるとキャンセルできる。
ドロップ †
- 妖刀之壱
- 太刀:長谷部国重(攻17/星天風車/力+1)※織田信長の「へし切長谷部」が有名。