*目次 [#id61291a]
#contentsx(depth=1:2)
//contentsx2

*伊賀 [#eaccf9a9]
**概要 [#g5e5ee6f]
''伊賀''を通って''伊勢''に向かう。
----
-''温泉''あり。




**アイテム [#q480c408]
***道中 [#g5398d55]
-蜜柑:木の上
-内曇り砥石:地面
-延齢丹:木の上
-麻布の札:木の上
-御百草:地面
-煙玉:岩場
-蜜柑:木の上
-内曇り砥石:岩場
-延齢丹:岩場
-青銅の鏡:岩場

***店(ショップ) [#f39e2fac]


|商品|値段|h
|>|~行商|
|蜜柑|65|
|桃|90|
|延齢丹|98|
|霊方反魂丹|135|
|麻布の札|50|
|内曇り砥石|500|
|煙玉|80|
|青銅の鏡|30|
|白菜|7|
|大根|7|
|豆腐|10|
|油揚げ|10|
|鳥肉|15|
|八咫の帯|335|
|剣聖の鞘|400|
|鍋料理全集2|270|
|伊勢国地図|30|


*伊勢 [#aaf7bb5a]
**概要 [#f014fbb6]
目的地は右下の''神路山''。~
商人の売ってるアイテムは高性能なものがあるので補充しておこう。~
また途中の鳥居の上には@@@すべての状態異常を無効化する装飾「龍の首飾り」あり@@@。必ず取っておくこと。
----
-途中で遠江行きの[[渡し舟>籠・渡し舟]]がある。
--一方通行なので注意。
-''温泉''あり



**アイテム [#fb274b38]
***道中 [#xac20968]
-麻布の札:木の上
-芋:鳥居の下
-内曇り砥石:地面
-延齢丹:地面
-イカ:地面
-竜の首飾り:鳥居の上

***店(ショップ) [#w982f040]


|料理|値段|効果|満腹度|h
|>|>|>|~食事処|
|水饅頭|10|生命力三割回復+生気600|五分目|
|豆大福|20|生命力六割回復+生気1200|八分目|
|きんつば|30|生命力完全回復+生気1800|満腹|

*神路山 [#l7ca3047]
**概要 [#x9c07590]
上へ上へ進んでいくマップ。~
@@毒蛾@@が多いので@@毒無効の装備@@を忘れないこと。
**敵紹介 [#w120ad77]
***主なザコ [#e56c8ef9]
-毒蛾
--接近するだけで毒状態になる。
--能力自体は低いので、毒無効装備があれば倒すのは楽。




**ボス攻略 [#u02bbdbe]
***ボス [#x5ff28fb]
'''雷神'''


***攻撃方法 [#m4ad7c04]
-@@序盤@@
--雷法衣
---周囲にバリアをはり、ワープや移動を繰り返す。
---接近するだけでダメージを受ける。
--雷玉
---全方位に発射。弾速遅くてホーミングする。@@弾き返し不可@@だが、破壊は可能。
---同時に他の攻撃を行う。
--太鼓攻撃
---雷をまとった太鼓を飛ばして攻撃。太鼓は破壊可能。
---太鼓が放電中だと、接近するだけでダメージを受ける。
---同時に他の攻撃を行う。
---ガードした場合の霊力消費が大きく、位置が悪いと連続ガードになって一発で刀を折られる。
--電撃放電
---遠距離で使用。直線状に飛ぶ。
---ダッシュで逃げると回避可能。
---動作が大きいので、攻撃チャンス。
--雷パンチ
---雷法衣でワープ後に使用が多い。ダメージ大。
---後ろに回りこむか、ダッシュで逃げると回避可能。
-@@終盤@@
--電撃放電x2
---遠距離で使用。2方向に直線状に飛ぶ。
--太鼓放電→急降下キック
---放電した太鼓で攻撃し、最後に空中からキックをしてくる。
---キックのダメージ大。
---キックは画面端で回避可能
---キック後に隙ができるので攻撃チャンス
--本体放電→雷落とし
---本体が放電しながら雷を落しまわる。ダメージ大。
---雷落としは画面端で回避可能

***攻略 [#e74de22b]
攻撃パターンを覚えるまでは回避に専念するのが○。比較的両端が安全地帯。~
本体が放電してるときは近づくだけでダメージを受けるが、@@@放電してなければぶつかっても安全。@@@~
定期的に太鼓を生成し、常に太鼓を併用して攻撃してくるが、~
逆に言えば太鼓を減らせば次の太鼓生成まで攻撃の密度を下げる事が出来る。~
また、攻撃的なバリアのような役割も果たすため、数を減らす事で攻撃チャンスも増える。~
攻撃出来る時は太鼓を攻撃して破戒しておき、@@太鼓の輪に穴を開けておくのが重要@@~
ただし全ての太鼓を破壊してしまうとほぼ確実に太鼓を再生成してくるので、幾つかは残しておく事。~
生成時に居合い斬りでまとめて削っておくと、本体を攻撃した際に巻き込んだ太鼓を壊しやすい。~
~
電撃放電(レーザー)は移動に専念して回避。~
その後の雷を纏ってワープ→パンチは楽に避けられるので、隙を見て反撃しつつ転んだら全力で攻撃。~
雷玉を飛ばす攻撃時は雷玉を斬りながらも、本体を攻撃できるので、ひたすらボスを攻撃。~
画面の端から端まで雷で攻撃してくる技は画面端まで行けば回避可能。~
本体や太鼓は放電していれば触るだけでダメージを受けるが、逆に言えば~
@@放電していない時は触ってもダメージを受けない@@ので、必要以上に怯えずにチャンスを活かす事。~
~
開幕は太鼓がないため、必ず太鼓生成→全方位雷玉と攻撃してくる。~
手近な雲に飛び乗って本体を攻撃しつつ生成された太鼓を1~3個ほど破壊出来るとGood!~
ただし雷神に近づき過ぎていると帯電した太鼓が連続HITし、ガードしても刀を一発で折られてしまうので、~
リーチの長い大太刀を使って少しだけ距離を離して攻撃するのがベスト。~
太鼓も巻き込みやすい上に空中でも攻撃しやすいので、基本的に雷神戦では大太刀の方が何かと相性が良い。~
~
~
全方位雷玉は太鼓から発生するため、太鼓がない部分は穴になる。~
発射された雷玉はこちらに誘導してくるが、出始めはまず外側に向かい、動きも遅いので、~
しばらくは内側まで玉が飛んでこない。~
位置と太鼓の破壊状況次第だが、その穴から内側に潜り込めば本体に攻撃し放題。~
ただし手の部分には攻撃判定があるので注意。~
残念ながらそのような状況にない場合は上斬りやダッシュ斬り、二段ジャンプ→空中下突き等、~
弾を消しながら逃げ、出来るだけ霊力を消耗しないようにして刀を折られないようにしたい。~
もし居合いが溜まっているなら、雷玉の射出が止んだ頃に使うと弾を一掃出来ておいしい。~
~
~
画面が暗転した場合、各種の強力な攻撃を行ってくるが、雷神の挙動で判別可能。~
喰らうと非常に痛い攻撃ばかりなので、早い段階で判別して対応する事が大事~
~
暗転して雷神が画面の中央に移動した場合、電撃放電攻撃を行ってくる。~
ゆっくりなぎ払うように二本の電撃を回転させて攻撃してくるが、いくつかパターンがある。~
攻撃の開始は真上、真下、真横の位置から発生し、回転はそれほど早くはないので、~
まずは斜め下で待機して攻撃を見切る。発生してからなら緊急回避ですれ違えば簡単に回避可能。~
真横で電撃を受けるハメになると、緊急回避による回避が出来ず、~
当たると連続HITしガードしても一発で刀を折られる事が多いため非常に危険なので極力避けるように。~
雷神の周囲では太鼓が帯電して攻撃判定を持ち続けているが、~
この時太鼓が減っていればその穴から内側に潜りこんで攻撃する事が可能。~
大ダメージのチャンスなので安全を確保したら太鼓の状況を確認して可能であれば飛びこむ。~
希に中央ではなく上から攻撃してくる事があるが、この場合は真横に放電したまま下に移動する。~
最下段で待機すればOK。~
~
暗転して雷神がワープしながら太鼓を解き放った場合、雷パンチを行ってくる。~
雷パンチ自体はワープした時点の位置から動かず攻撃までかなり長い溜めがあるので、~
近づかないようにすればいいだけだが、問題は太鼓の方。~
解き放たれた太鼓は帯電して攻撃判定を持ちながらしつこくこちらを追い回してくる。~
雷神が無防備だからと尻から攻撃を仕掛けようとするとこれにやられやすい。~
雷玉と違い簡単には破壊出来ない上に、解き放つ際に八方に広がるため位置によっては回避困難。~
まずは左右の一番高い雲までジャンプで上がり、太鼓を引きつけて二段ジャンプ→ダッシュ攻撃で反対の雲へ。~
太鼓が近づいてきたら急降下で最下段まで降り、反対側へ走り、また一番高い雲へジャンプ…~
と円を描くように移動する事で比較的安定して回避する事が出来る。~
雷神本体は動いてさえ居ればついてこれないので気にしなくてもいいだろう。~
太鼓に追い詰められてどうしようもなくなった場合は奥義で脱出する事も可能。~
オススメは獅子王の天地一閃。空中でも発動可能で素早く長距離を移動出来る。~
~
暗転して太鼓と太鼓の間に電撃が走る状態になった場合は、そのままこちらを追いかけて体当たりしてくる。~
これも雷パンチの時と同じく、大きく円を描くように移動する事で回避可能。~
距離が近い場合はダッシュ攻撃×2や二段ジャンプで上空に引きつけて急降下等で振り切る。~
奥義での回避も検討する事。~
~
暗転して雲が消え、太鼓が並んで雷を落とす場合は急降下キックを行ってくる。~
左右の画面端は安全地帯なので急いでそこに逃げ込む。~
攻撃後はしばらく硬直するためアタックチャンスだが、~
キックの後遅れて地面に電撃が走るので、急いで近寄るとダメージを受ける。~
太鼓が壊れたのを確認したらジャンプで空中から近づき、地面の電撃が終わったのを確認してから斬る事。~
~
暗転した後雷神が画面中央で長時間放電している場合は、そのまま大放電を行う。~
近づかなければ問題ない。大放電後は雷落としに派生する。後述参照。~
~
暗転した後雷神が画面右上か左上に飛んでいった場合は、雷落としを行う。~
移動した先の画面端から反対の画面端まで雷を落としながら移動して攻撃してくるが、~
反対側は画面端には攻撃が届かない。~
つまり、左端から攻撃が始まった場合は右端が安全地帯になり、右端からの場合はその逆。~
急いで端まで移動しよう。~
一度端まで攻撃した後、今度は逆から再度攻撃してくるのでまた逆側の画面端に走る。~
画面を三往復、つまり左から右→右から左→左から右、もしくは右から左→左から右→右から左、~
と攻撃してくるので、終わるまで走るのをやめないように。~
~
~
無双では、料理や砥石を使いまくって奥義連打が楽。~
血滑り村正でひたすら雷光三連!~

**アイテム [#kf3ebce8]
***道中 [#a27f305d]
-内曇り砥石:地面
-鍋料理全集3:小屋内
-延齢丹:雲の中
-八咫の籠手:雲の中

***ボスドロップ [#v5523488]
[[大太刀>武器/百姫]]:&color(purple){陸奥守吉行};


#br
----
-[[百姫編/大詰め]]へ

//縦長のページ用の補助メニュー
//#include(inc/下1,notitle)

//--以下、なるべく消さない----
#keywords(朧村正,攻略,wiki,)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS