*目次 [#z9007b81]
#contentsx(depth=1:2)
//contentsx2

*甲斐 [#t359e598]
**概要 [#e57ba6cb]
''甲斐''から''駿河''へ
----
-途中に壊れる橋があり、落ちた先で「鍋料理全集3」を入手できる。
-''温泉''あり
--百姫がいることがある。



**アイテム [#lb7cf962]
***道中 [#z24175b9]
-青銅の鏡:木の上
-延齢丹:木の上
-鍋料理全集3:岩場
-蜜柑:木の上

*駿河 [#tc43e5f1]
**概要 [#na30fbb0]
比較的広いステージ。目的地は右下。
----
-''温泉''あり
**アイテム [#p5c74720]
***道中 [#mc645f67]
-蜜柑
-龍の首飾り:地面
-内曇り砥石:岩場
-麻布の札:木の上
-延齢丹:木の上
-煙玉:岩場
-延齢丹:木の上
-青銅の鏡:岩場

***店(ショップ) [#p5c0cf95]
#blockdiv(flont:left,width:200px)


|商品|値段|h
|>|~行商|
|蜜柑|65|
|延齢丹|98|
|麻布の札|50|
|御百草|50|
|内曇り砥石|500|
|煙玉|80|
|青銅の鏡|30|
|白菜|7|
|大根|7|
|豆腐|10|
|油揚げ|10|
|鳥肉|15|
|八咫の帯|335|
|剣聖の鞘|400|
|鍋料理全集2|270|
|駿河国地図|30|
|伊豆国地図|30|
|相模国地図|30|


#blockdiv(end)



|料理|値段|効果|満腹度|h
|>|>|>|~食事処|
|三色団子|10|生命力三割回復+生気600|五分目|
|草餅|20|生命力六割回復+生気1200|八分目|
|みつまめ|30|生命力完全回復+生気1800|満腹|



#clear

*霊峰富士山麓 [#zff12fe3]
**概要 [#q1efcb90]
上へ上へ進んでいくマップ。~
マップ数が多く、ザコも強い終盤の難所。





**ボス攻略 [#ue01ebad]
***ボス [#tb1c3ad4]
'''龍神'''


***攻撃方法 [#rf443f2f]
-@@序盤@@~
火玉攻撃×1~2→噛み付き をループ
ランダムで雲隠れ等の攻撃パターンが入る
--火玉(近距離・爆発)
---爆発する火玉を吐いて攻撃。威力が高く、ガードすると刀が折れる。~
上の方まで判定はあるが単発なので回避は簡単。
--火玉(近距離・連続)
---地面に向かって3回炎を吐く。上方の煙まで攻撃判定があるので注意。
--火玉(遠距離・ホーミング)
---通常の火玉より小さいがホーミングする。距離が離れるとかなりの確率で使ってくる。
---画面上部に誘導→急降下して着地→上斬り連発で安定して跳ね返せる。
--火玉(遠距離・地上)
---画面端まで地面を這う炎。あまり使わない。ジャンプで安定回避。

--噛み付き
---ビリビリと電撃を纏うモーションの後に速い噛み付き攻撃。
---上噛み付き→下噛み付き、逆パターン、または1回のみ。

--雲隠れ→雷玉→雷撃
---噛み付きと似たような準備モーションの後(攻撃判定がある)、~
雲に隠れつつ多数の雷の玉を発射→雷を落してくる。
後述の雲隠れと違い、画面全体が暗くならない。
---雷玉は破壊可能。
---雷撃はダメージ大。


-@@終盤@@
一定時間経過で画面が暗転し姿を隠す。
@@雲に隠れている間は攻撃があたらない。@@
--雲隠れ(移動→火玉)
---反対側に移動し火玉を吐く。
距離が離れるのでそのままホーミング弾に繋がることが多い。
--雲隠れ(雷玉)
---一定時間経過で使ってくる大技。一方的に攻撃されるのでやり過ごすしかない。
---追尾雷玉を放った後、画面全体を移動しつつ噛み付きやホーミング火玉で攻撃を仕掛けてくる。(全4回)~
龍の体は背景のように見えて攻撃判定があるので注意。
---追尾してくる☆型の雷玉から逃げようとすると龍の体や火玉などの攻撃に当たってしまう。~
居合い斬りや奥義、上斬り等で早々に破壊すると楽になる。~
☆型雷玉を破壊すると今度は大量の雷玉を放ってくるが、こちらは耐久力が低いので落ち着いて破壊しよう。



***攻略 [#v73a0545]


基本は頭部の後ろ側に回り込むようにジャンプ攻撃で顔を攻撃。~
正面から攻撃すると火玉や噛み付きを喰らってしまう。~
火玉は打ち返し、雷玉は破壊or回避。~
基本は頭部の後ろ側(出来ればやや上側)に回り込むようにジャンプ攻撃で顔を攻撃。~
上手く頭部の後ろやや上の位置をキープすると攻撃してこなくなる事がある。~
太刀の場合□を連打すると降りてしまうので、□×3→ダッシュ攻撃の方が良い。~
大太刀の場合も三段目はどうしても前に滑っていってしまうので、基本は□×2→ダッシュ攻撃で。~
この際ダッシュ攻撃は無理に当てずに移動用と割り切り、顔の前に出ないようにする。~
出来るだけ地面に降りずに攻撃し続ける方がいいが、ダッシュ攻撃を全て使い切ってしまうと~
位置調整が出来なくなり攻撃を受ける可能性があるので、二回までダッシュ攻撃をした後は~
一旦地面に降りる方が良い。~
操作に自信がある人は多段ジャンプ(「小ネタ」参照)を利用して飛び続けても良い。~
とにかく離れると厄介な火炎玉(ホーミング)を撃たれるので、アイテム使用等で体勢を立て直したい時でも~
距離を離さず張り付いたまま行う方が無難。~
~
戦闘が長引くと雲に隠れる。~
@@@隠れている間は攻撃ができない@@@ので、回避に専念する(火玉や雷玉はちゃんと処理するほうが楽)。~
暗転しない電撃攻撃は、雲に隠れて雷玉を5発ほど発射→左右にこちらを追いかけて雷撃をお見舞いしてくる。~
雷玉は誘導してくるが遅いので動いている間は当たらない。あたりそうならダッシュ斬りで消しながら移動。~
雷撃の方は結構な早さで追いかけてくるが、自分の下にしか攻撃出来ないので飛び越える事で回避可能。~
二段ジャンプ→ダッシュ斬り×2~3で比較的安全に飛び越える事が出来る。~
ただし飛び越えるのが早すぎるとその後で追いかけてきて雷撃をされる事がある。~
これは必ず一定時間雲に隠れながら雷玉を射出し、それから雷撃に移行する為で、~
逃げながらやや間を置いて雷玉が射出されるのを待ってから飛び越える事で防止出来る。~
~
雲から姿を現したら攻撃チャンス。~
一定時間経つとまた雲に隠れるので機会を逃さないように。
画面が暗転した場合は、火玉か隠れたままの攻撃の2種類に派生する。~
~
暗転がすぐ解除される場合は特殊な火玉による攻撃を行ってくる。~
体力が多い時は隠れたまま攻撃はしてこないので必ずこれ。~
こちらから離れた位置(画面端付近)に移動して火玉を吐いてくるが、~
どちらに行くか予想し辛い。暗転したらすぐに画面中央に移動しておく事を勧める。~
専用の火玉より、距離を離すと連発してくるホーミング玉の方が厄介なので、~
暗転が晴れたらどちらから攻撃してくるかを見極めてすぐに近づく。~
専用火玉自体はすれ違うように緊急回避すれば回避出来る。~
この際回避の終わり際に□を押しておくと、最悪回避しそこねても一発火の玉をガードするだけで済む。~
その後はその位置で止まっていると火玉(爆発)で刀を折られる可能性が高いので、~
ダッシュ斬りで更に接近。ホーミング弾が来ていた場合は上斬り等で出来る限り跳ね返す。~
無事近づけたら通常の立ち回りに戻る。~
~
暗転したまま雷が鳴った場合は、雲隠れ攻撃に移行する。~
こちらからの攻撃は出来ないので、暗転が解除されるまで一方的な攻撃をひたすら耐える事になる。~
まずは△状に移動を制限するように電撃が走った状態で、雷玉が襲ってくる。~
普通の雷玉であれば上斬り等で一回攻撃すれば消えるので、斬れるだけ斬って数を減らせばいいが、~
☆型の弾は耐久が高い上にガード時の霊力削り値が高く、うかつに手を出せない。~
居合いや奥義等を使って極力破壊するようにしたい。~
その後は雲間から龍神が頭を出し、噛みつきか火弾連射で攻撃してくる。~
どちらも龍神が頭を出した瞬間ダッシュ斬りで回避可能だが、~
噛みつきの場合は攻撃方向を見極めて噛む反対方向に逃げなければ引っかかる事がある。~
火玉連射は単純にダッシュ斬り連打でとりあえずは回避出来るが、その後誘導がかかるので、~
上斬り等で切り払ってガードしないようにして、出来るだけ刀の霊力消費を抑えたい。~
これを凌ぐとまた最初の△電撃→雷玉~に戻り、4セット繰り返される。~
暗転が解除されたらホーミング弾を撃たれないようにすぐに近づき、通常時の立ち回りに戻る。~

**アイテム [#xf8300b6]
***道中 [#wb25c6e2]

-八咫の籠手:箱
-延齢丹:岩場
-内曇り砥石:岩場
-蜜柑:岩場
-大根:岩場
-蜜柑:地面


***ボスドロップ [#m24c9dd6]
[[太刀>武器/鬼助]]:&color(purple){相州五郎正宗};

#br
----
-[[鬼助編/大詰め]]へ

//縦長のページ用の補助メニュー
//#include(inc/下1,notitle)

//--以下、なるべく消さない----
#keywords(朧村正,攻略,wiki,)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS