#author("2021-03-18T23:21:40+09:00;2018-07-11T21:07:35+09:00","","") #menu(新釈/MenuBar) *目次 [#a71f7cf1] #contentsx(depth=1:2) //contentsx2 *備考 [#fb434a4b] 各種ステータスの意味はこちら → [[新釈/ステータス]] *経験値稼ぎ [#sf378939] @@@「効率よく待ち伏せ可能」=経験値稼げる=アイテム稼げる=お金も稼げる@@@ になることが多いので、トレハンと経験値稼ぎはほぼ同一のものと思ってよい。 **おすすめ待ち伏せエリア [#hb90352a] ***最序盤 [#a4b32d32] ダンジョンが開放されしばらくは''鉄の廟''で粘る。 Lv5程度&初期装備よりもいい装備が揃ったら卒業の頃合いか。 -拠点で売っている分も含め「回復の指輪」を4つ以上入手し全員にHP自動回復が行き渡っていると回復の手間が省けて捗る。 --オープニングで貰える異邦人の証にもHP自動回復効果有 ***序盤用 [#x84fccc0] @@@魔石@@@開放で奥地への移動が楽になったらこちら。 魔石経由で、 ''廃者の谷''の黒影の里と谷の北の4箇所の待ち伏せエリアを巡るのが効率が良い。 -体験版、転職用稼ぎ --グヌータ村にある2箇所の待ち伏せエリアで稼ぐ。頻繁に出現するオークヘッド一味が狙い。 ・数が多い(士気回復が容易) ・低回避の人型である(闇の騎士道で大ダメージが取れる) ・オークヘッドが低威力のブラスト魔法を使ってくる(弓or杖持ちが防御すればガードカウンター成立) と稼ぎやすい要素が揃っており経験値も大きい。 グヌータ村に着いた程度では実行してもハイオークの火力に返り討ちに会いやすいし、そもそも逃走までに削り切れないだろう。 盾役を作った上でナイトがLv15になってから実行に移すのが望ましい。 ***中盤用 [#q0387730] 中盤のダンジョンはどこもクセが強い。 ''灼熱の廟''が比較的楽に待ち伏せエリアの回収ができるのでオススメ。 少し強くなったら''地下死街''の魔石で「蜘蛛の巣」エリアでの待ちぶせもオススメ。 灼熱の廟もきついようなら、初期からあるダンジョンの奥地で粘るのもあり。 強化値(+)が多い装備が回収できるので行く価値はある。 ***終盤用 [#pa4906e1] ''嵐の廟''の血統種を倒しているなら、森の石碑から侵入して、嵐の廟の石碑で帰還するルートがおすすめ。 ゲームクリア前後まで進んでいるなら''長しえの箱舟''も候補に入る。 (長しえの箱舟 > 儀式の森 > 嵐の廟 とまわってもいい) ***クリア後 [#nf190df3] クリア後ダンジョンは敵がかなり強いので、十分に成長するまでは''長しえの箱舟''でトレハン。 長しえの箱舟も楽勝になったら''黒の宮殿''でのトレハンに。 黒の宮殿をクリアしたら、''次元の狭間&追加3ダンジョン''、とクリア後のイベントを進めながら狩場を移動していこう。 -追加3ダンジョン([[境界線上の廟>新釈/ダンジョン/境界線上の廟]]・[[ポイニーベテル>新釈/ダンジョン/ポイニーベテル]]・[[魔王のエデン>新釈/ダンジョン/魔王のエデン]])の注意点。 --上記ダンジョンのボスを倒すと特性値限界がアップするが、##敵LVも上がってしまうので注意##。 --敵LVを複数回アップさせると戦力によっては次元の狭間攻略が厳しくなるケースあり。 ##黒の宮殿内の待ち伏せでは最上級の装備は出ないので注意。## **ステ割り振り [#dd46bcce] 全てのクラスに言えることだが、@@@早いうちにVITを10~15+ブースト程度にまで上げ、最大HPを確保。@@@ そこから役割ごとに必要なステータスを降り始めるとよい。 -最終的には全ステータス99まで強化可能になる。 --上げれば上げるほど効果がでるので特に攻撃面(STRやINT)で顕著に差がでる。 ***物理アタッカー [#abe8f7ad] VIT確保後は@@@STR AGI LUCあたりが候補になる@@@。 ダメージディーラーならSTR、二刀流させるならAGI、状態異常付与メインに立ち回るならLUCが重要となる。 後は終盤のユニーク品に高ステータスが要求されるものが多いので、A-Sランク装備の要求ステータスを意識して振っていく。 -オプション:INT/PIEを10確保 --中盤までにINT/PIEを10になるまで振っておくと、装備の幅が非常に広がる。 具体的にはミスリルシリーズや雷鳴シリーズ。対精霊・不死○だったり、同rankの装備より優秀だったりする。 ただし、INT&PIEに振る分最終装備を使えるようになるのが遅れる、という問題もある。 前述の装備群は確かに有用だが、使わなくとも攻略はどうとでもなるので、割り振るかどうかは自己判断で。 ***タンク(盾役) [#c6bd3e3b] @@ナイト型かニンジャ型かで必要なステータスが異なる@@ (というか、装備の必要ステータスで異なる)。 ナイト型は@@@重装の防具のためにVITをさらに強化しておきたい。@@@ ニンジャ型は@@@VITに加えて、準装の防具のためにAGIを確保しておきたい。@@@ ただし重装の心得を習得させるなら、AGIはそこまで重視しなくても問題ない。 また、防御修練や空蝉などのパッシブスキルの発動率上昇のため、LUCにも適宜振っていきたい。 他のステータスは、装備分だけの確保でも十分だろう。 ***スペルキャスター [#aaf6dbd6] VIT確保後は@@@INTとPIEの両方を強化する@@@。 ウィザードならINT重視、クレリックならPIE重視で鍛えていけばOK。 -ウィザードスペル「オメガインパクト」の威力はINT依存に変更。 --Luc極振りの必要性はほとんどなくなった。 -クレリックはAGIを高くして先手を取れるようにしてもいいが、わざと低くして後攻にし、行動順を読みやすくするのも一つの手である。 -両者ともに盾が転職なしで装備可能なので、Defenceだけ見れば相当堅くなれる。 --特に準装も可能なクレリックはナイトに次ぐ堅守ぶり。 ***盗賊(罠・箱解除)役 [#e20414cd] @@@AGIとLUCが重要@@@。 なのでニ刀流の前衛(もしくはAGI/LUC重視のニンジャやレンジャー)が兼任するのがおすすめ。 -クリア後限定になるが、ステータスと装備で調整すれば才能なしでもOLのカンストは可能。 ***鑑定役 [#qfd62cb5] @@@PIEが重要@@@。 クレリック系のスペルユーザーが兼任するのがおすすめ。 -クリア後限定になるが、ステータスと装備で調整すれば才能なしでもIDのカンストは可能。 **転職 [#se28fe57] [[新釈/転職]]参照。 *トレハン(装備集め) & 装備強化 [#a252d683] 新釈では拠点で装備強化が可能に **ステータス強化アイテム(含むスロット追加)の入手 [#s4aa6cd7] 序盤のステータス強化・スキルスロット追加アイテムは比較的レア。 隠し宝箱からの入手が多いので、マップをしっかり探索する必要がでてくる。 ***中盤以降 [#oea69be8] ##最新パッチ適応以降##。 血統種の再出現(魔石付近に沸くやつ)を倒すことで確定ドロップする(種類はランダム)。 すぐに大量に集まるわけではないが、コツコツ貯めていくことが可能。 ***クリア後 [#da2e117e] 追加された3種のクリア後ダンジョンのボスが確定でドロップ。 ([[境界線上の廟>新釈/ダンジョン/境界線上の廟]]・[[ポイニーベテル>新釈/ダンジョン/ポイニーベテル]]・[[魔王のエデン>新釈/ダンジョン/魔王のエデン]]) また上記クリア後に黒の宮殿で発生する隠しボス4連戦でも確定でドロップする。 **ユニーク装備の複数入手 [#u795c9c6] 本作ではユニーク装備が複数入手できる。 ただし、##手持ちにあるユニーク装備ほどドロップ率が下がる##仕様になっている。 この@@@ドロップ率低下は店売りしておけば緩和される@@@(公式発表)。 -例 --同じユニークを2つ装備していると3つ目はなかなかドロップしない。 --同じユニークを###店売り###しておけば、2つ目・3つ目もドロップしやすい。 ただし、限界もあるようで、店売りしておいても同じユニーク装備は5つほどから極端にドロップし難くなる。 //*コメント //#pcomment(,15,below,reply,noname) //コメントを使うページは//をはずす //#bodycache(disable)