目次 †
マップ †
開放条件 †
- 新たなる迷宮をクリアして、地下死街の鍵入手
- 鉄の廟 暗い廃道X03Y12より進む
攻略ポイント †
- 入口付近でキョウより不死対策のアドバイスが聞ける。アドバイス通り敵は不死族がメイン。
- 最低限、前衛に不死○の武器を装備させるか、クレリック(ホーリーウェポン)を連れてこよう
- 前半部(新暦死街1-3F)・後半部(旧暦死街東西、蜘蛛の巣)の二段構え。
- 魔石は蜘蛛の巣にあるのでかなり遠い。往復が面倒だが焦らず慎重に進もう。
- 新暦死街1F、旧暦死街東西では戦闘時の時間経過で★5の血統種乱入がある。
- 前半部は1-2Fを行ったり来たりしながら反時計回りにぐるっと巡って中央でボス戦となる
- 旧暦死街は全域が毒ガスエリア。強制的に常時毒となるので注意。
- 魔石のある蜘蛛の巣には血統種乱入がないので、待ち伏せをするならここ。
- 槍・服・下着・拳刃などが集めやすい。特に拳刃は他のダンジョンで狙いづらいので必要なら積極的に狙っていきたい。
仕掛け †
毒床/毒ゾーンは全員を毒状態にする。フィールドエフェクト扱い。
毒状態の被ダメージが大きいので無策での突破は難しい。
新暦死街で毒ダメージ無効化の装備(解毒ガム)が拾えるので、先にそれらを集めるとよい。
(新歴で5個、旧歴で1個拾える)
新暦死街1F †
- X08Y13:死霊海賊団
- X19Y09:宝箱
- X10Y09:宝箱
- X12Y09:扉
- X12Y17:隠し扉
- X16Y12:宝箱(白い魂のかけら)
- X17Y17:宝箱(解毒ガムの腹巻)
- X18Y04:隠し扉
- X14Y08:隠し扉
- X06Y08:宝箱
- X05Y08:スイッチ
- X14Y06:エルダーレイス → 戦闘後老人の助言開始
新暦死街2F †
数箇所落とし穴があるが、すべて階段の近くに落ちるので時間的なロスは少ない。
新暦死街3F †
- X05Y13:死霊海賊団
- 新しいアイコトバを考えると奥に進める。
- ヒントは3Fのガイコツ達から。
X09Y09、X01Y11甘いもの、X15Y10誕生日にふさわしい、X07Y17子供に好まれる
- 正解は「CAKE」
- 奥には宝箱(夢のありかX)
- X10Y09:宝箱
- X00Y11:宝箱(知性の結晶x2)
- X16Y10:宝箱(奥義の器、解毒ガムのふんどし)
- X06Y17:宝箱(解毒ガムの軍手、解毒ガムのブラシ)
旧暦死街 東 †
全域が毒ゾーン&ダークゾーン。
隠し宝箱のヒントは3F海賊団アジトで拾える「夢のありかX」とここで拾える「夢のありかY」より。
- X16Y07:裏側から調べると解除
- X15Y06:宝箱(夢のありかY)
- X02Y05:隠し宝箱(力、知性、敏捷性の結晶)
- X06Y15:隠し宝箱(異邦人の遺品、経験の書 一万頁、経験の書 五千頁x2)
- X18Y07:隠し宝箱(竜王玉、ドラゴンステーキ)
- X08Y11:隠し宝箱(解毒ガムの靴下)
旧暦死街 西 †
全域が毒ゾーン&ダークゾーン
隠し宝箱の東同様に「夢のありかX」と「夢のありかY」より。
- X16Y16:蝶の大群
- X06Y12:スイッチ
- X05Y08:スイッチ
- X06Y17:宝箱
- X05Y03:宝箱(いばらの服)
- X06Y18:隠し宝箱(奥義の器)
- X04Y04:隠し宝箱(運の結晶x2)
- X14Y14:隠し宝箱(黒い魂のかけら、体力の結晶x2、敏捷性の結晶x2)
蜘蛛の巣 †
- X03Y10:魔石
- X04Y10:裏側から調べると解除&イベント
- X09Y08:レインボー
- X10Y13:巣の底突破後に自動で解除
巣の底 †
アイテムや蝶での帰還ができない。
戻るためにはX13Y15でボスを倒す必要アリ。
- X11Y07:キョウのイベント
- X13Y15:敵シンボル
- X01Y09 ワープ(氷結の廟)
要注意モンスター †
- レイス、レイスロード
- スカルキャップ
- デスシーカー
- 高威力の物理攻撃&レクイエム持ち。魔石解放までは即逃げ推奨。
- リッチデーモン
- デスシーカーをさらに強化したような能力。レクイエム使用。
- コボルト
- ラッシュ系スキルを仕掛けてくるので前衛はDefとHP残量に注意。
初探索時のステータスによっては長期戦になりやすいのでガイゼルに乱入される危険性がある。
コメント †