ブレイブリーデフォルト2:ハード攻略のメモ
序盤に取っておきたいアビリティ
・すっぴんLv9:JPアップ
・白魔導師Lv5:太陽の魔力
・黒魔導師Lv5:月の魔力
・すっぴんLv12:もっとJPアップ
全員すっぴんにしてしまうと戦闘に時間がかかるようになるので「すっぴん2+黒1白1」みたいな感じにして、ローテーションでアビリティを習得していく。アイテムを大量購入して強引にすっぴん4人同時育成もありっちゃあり。序章の時点ですっぴんLv12にしてしまってもよいが、個人的にはすっぴんLv10(「体当たり」)で止めておいて1章攻略で上げきる形がおすすめ。
戦闘では
・サブすっぴんの「体当たり」
・黒魔で弱点狙いの属性魔法
・攻撃アイテム使用(全体固定ダメージ)
あたりがメイン火力になる。
モンクやヴァンガードの育成まで手が回るならそちらのアビリティを使えばよい。
序章の狩場(経験値稼ぎ)
おすすめの狩場はハルシオニラ城の南側の海岸。
ここにはサハギンとパンナコッタの2種類の敵が出現する。ともに水棲系。
サハギンが「美味しいお魚(餌)」をドロップ。これは水棲系の餌なので海岸でのエンカウントが確定で連戦が発生するようになる。連戦でサハギンを大量に倒すことになるので、1個使えば2-3個の追加ドロップも期待できる。(「美味しいお魚(餌)」はすっぴんの「さがす」でも低確率で入手可能。)
1章以降
シーフ習得までは普通に攻略。
習得後は2人くらいをシーフ専業にしてLv9まで上げる。
Lv9で覚える「神速瞬撃」が強力なのでこれがあると以降のボス戦がかなり楽になる。この「神速瞬撃」は攻撃力と速度の両方の数値でダメージが決定するのでステータス補強がしやすくダメージを伸ばし易い。装備を整えておけば同LV帯のモンクやヴァンガードの最強技と比較しても2倍前後のダメージを与えられるようになる(まあMP消費を考えると妥当な数値なのだが・・・)。
その他攻略のポイント
ダンジョン内の時間経過
ダンジョン内では基本的に時間経過が発生しない。
昼に突入すればずーっと昼扱い。つまり「太陽の魔力」「月の魔力」の片方があればMP効率が大幅に改善する。
餌連戦
餌に対応した敵と戦えば確定で連戦が発生する。逆を言えば非対応の敵の場合は連戦にならないこともある。
対応してる敵は、こちらを発見した際に頭にハートマークが表示される。
餌の効果時間は約100秒。餌使用中は周囲に敵シンボルがいなくても連戦になる。この餌連戦は1-3戦のランダム(=戦闘回数は2-4戦)。周囲に敵シンボルがいればその分だけ連戦数も増加する。例えば餌対応の敵シンボル×2と戦闘になると連戦数+1で2-4連戦になる。
「盗み」成功率アップ
単純に「おまじない」をかければ盗みの成功率がアップする。
レア枠盗みの詳細
シーフLV10の「いいもの盗む」をつけておくと通常枠とレア枠の2つを盗めるようになる。
(1匹の敵に対して2回盗むことができるようになる。)
通常枠とレア枠の両方盗めるので饅頭やレアモン装備の収集に便利。
レアモン盗み逃げ
レアモンからはレア枠で装備が盗める。
(この装備は倒したときにドロップするものと同じ。)
序盤からHP10万超のレアモンと戦えるが、こいつらから「盗む」ことで終盤用の強力な装備が入手可能。レアモンを倒さなくても装備が入手できるという点がポイント。「盗む」さえ成功すればいいのでLv10~20程度の時期でも実行できる。
必要な人員とアビリティ
盾役1人(硬いジョブならなんでも)
・開幕のボスの攻撃を引き付ける
・HPと狙われ率を可能な限り高くしておけばOK。
盗み役3人(シーフLv10/すっぴんLv6)
・アビリティの「いいもの盗む」の習得のためにシーフLv10が必要。
・すっぴんは「おまじない」のためのLv6あれば十分。
戦闘になったらブレイブ連打からの自己おまじない→盗む×3。
3人でこれをやって失敗したらリセット。
これをやれば1章の段階でも最高級の装備が入手できる。
例えば、ハルシオニラ北東にいるユグドラシルからは最強槍のロンゴミアトンが盗める。
重量制限は風の浮動符等で調整すれば実践投入も問題なし。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません