【BG3】アミュレット

2024年1月19日

目次

異形の狩人のアミュレット

クレシュ・イーリク(修道院地下)のザコギスヤンキがドロップ。

レア度装備アクション習熟
アンコモン古代の怨念
異形の狩人:アミュレットを持つギスヤンキは知力セーヴが有利になる。
 異形はアミュレット装備者への攻撃ロールが不利になる。

アブソリュートの自信のアミュレット

竜渡りの南橋のカームズガルムでナーバーの話を最後まで聞くと報酬で貰える。
もしくは彼からスリで盗む。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
・芸能+1
・威圧-1

アブソリュートの護符

壊滅した聖域の女司祭ガット(ゴブリンボス)がドロップ。

レア度装備アクション習熟
アンコモンアブソリュートの護符:助力(Lv2呪文)
アブソリュートの慈悲:装備者が烙印を受けていると、死亡セーヴが有利になる。

元素の苦痛のアミュレット

入手方法が少し特殊で1章の特定の商人のうち1人がランダムで販売するようになる。
候補は
・ゴブリン野営地のゴブリン商人
・ゼンタリムの隠れ家の商人ブレム
・壊滅した聖域の商人ロアー

レア度装備アクション習熟
アンコモン
自然の復讐:装備者が特定の表面に立ち、ダメージを与える魔法を使うと、
 目標もその表面の効果を受ける。

霧渡りのアミュレット

冒涜された寺院で入手(見張りオーガの部屋)。

レア度装備アクション習熟
アンコモン霧渡り(Lv2呪文)

セルーネイに選ばれし者のアミュレット

壊滅した聖域のドローア・ラグズリンの宝物庫で入手。

レア度装備アクション習熟
アンコモンセルーネイの夢(初級呪文)

シルヴァナスのアミュレット

エメラルドの森の隠し岩の下から回収(X:262, Y:481)。

レア度装備アクション習熟
アンコモン初級回復術(Lv2呪文)

価値なき者のアミュレット

アンダーダーク東側を徘徊しているミノタウルスのドロップ。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
・斬撃ダメージに対する抵抗を得る。
・殴打ダメージに対する脆弱を得る。

ビーストマスターの鎖

ウォーグの檻(ゴブリン拠点)で入手。

レア度装備アクション習熟
アンコモン獣の友(Lv1呪文)

群れの母の復讐

ドルイドの拠点のカガのドロップ。
もしくは3章の最終決戦の味方集合場所でも入手可能。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
毒の復讐:装備者が回復を受けると、武器攻撃に1d6毒ダメージを追加する。

火の心

ライスウィン・タウンの料金所の隠し部屋で入手。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
白熱の炎:別のクリーチャーから火ダメージを受けるたび、2ターンの熱を得る。

最大7ターンまで累積する。
毎ターン1d4の火ダメージを受ける(マイナス効果)。
ただし、「熱集中」が使用可能になる。
熱集中を使用すると次の攻撃/呪文に残りターンと同数の火ダメージを追加する。

霜の王子

影の戦場の南の木シャドウがドロップ(X: 80 Y: -96)。

レア度装備アクション習熟
アンコモン氷のナイフ(Lv1呪文)

殺しの首輪

鋼の衛兵工場のガンドのザナー(盲目ノーム)がドロップ。
特殊効果等はない。

コミラのロケット

アラベッラを救う』の報酬。

レア度装備アクション習熟
アンコモン踊る灯(初級呪文)

ハンマーグリムの霧のアミュレット

影の戦場の中央付近の宝箱から回収(襲撃イベントの建物、X: -12 Y: -7)。

レア度装備アクション習熟
アンコモン濃霧(Lv1呪文)

月の雫のペンダント

森林地帯のアウルベアの巣のセルーネイの箱から入手。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
のたうつダンス:装備者のHPが50%以下の場合、機会攻撃を誘発しない。

元素強化のネックレス

クレシュ・イーリク(修道院地下)の審問官の間で入手。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
元素強化:初級呪文で酸、冷気、炎、電撃、雷鳴ダメージを与えると、
 ダメージに呪文修正値が加算される。

魔力の真珠のアミュレット

マイコニドのコロニーのオメルウム(マインド・フレイヤー)が販売。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
(自信家:レア)
真珠の回復術

精神の火花

マイコニドのコロニーのブラーグ(ホブゴブリン商人)が販売。

レア度装備アクション習熟
アンコモン魔法の矢(Lv1呪文)
精神の矢:魔法の矢の発動時に追加の矢を放つ。

シャーの誘惑

治療院で入手。

レア度装備アクション習熟
アンコモン人物魅了(Lv1呪文)

銀のペンダント

エメラルドの森の小高い丘の上(X: 152 Y: 366)で入手。

レア度装備アクション習熟
アンコモン導き(初級呪文)

背骨が震えるアミュレット

ムーンライズ・タワーのミミックがドロップ。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
鳴り響く共鳴:遠隔呪文攻撃でダメージを与えると、目標に2ターンの反響を与える。
反響

最大7ターンまで累積する。
STR・DEX・CONセーヴが残ターン分だけ低下する。
5ターン以上の状態でセーヴに失敗すると1d4雷鳴ダメージを受け、伏せ状態になる(CONセーヴ)。
雷鳴に完全耐性を持つ相手は反響状態にならない。

汚れた護符

エセルおばさんがドロップ。1章(『メイリーナを救う』)でも3章(『ヴァンラを助ける』)でも入手可能。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
フェイの命:装備者の死亡セーヴが有利になる。

怪光線のペンダント

アンダーダークのセルーネイ信徒の拠点の西の石化ドラウがドロップ。

レア度装備アクション習熟
アンコモン電撃の怪光線

常視の目

生い茂ったトンネル(エセルおばさんの拠点)で入手。

レア度装備アクション習熟
アンコモン善悪からの保護(Lv1呪文)

烙印のアミュレット

クレシュ・イーリク(修道院地下)のギスヤンキ商人がドロップ。

レア度装備アクション習熟
レア弱者の烙印(Lv1呪文)

回復術のアミュレット

マイコニドのコロニーのデリス(女ドワーフ)が販売。
3章の会計事務所でも入手可能。

レア度装備アクション習熟
レア癒しの言葉(Lv1呪文)、集団癒しの言葉(Lv3呪文)

酔っ払いのアミュレット

竜渡りの南橋のシャレスの抱擁のフーツ・フーリガンから購入。

レア度装備アクション習熟
レア
密造酒の治癒:装備者は酔っている間、毎ターン2d4のHPを回復する。
 さらに酔いの持続時間を5ラウンド延長する。

ハーパーのアミュレット

《最後の光》亭の補給官が販売。

レア度装備アクション習熟
レア盾(Lv1呪文)
・判断力セーヴ判定が有利になる。

勇者の鎖

ネアの首を届ける』で君主グラットから貰える。

レア度装備アクション習熟
レア暴君の言葉

使者のアミュレット

ネアの首を届ける』で君主スポーから貰える。

レア度装備アクション習熟
レア円環の声

魔法のアミュレット

下層の下水道のサーリンのスケルトンに頭蓋骨を渡すと貰える。

レア度装備アクション習熟
レア
生得のしぶとさ:大休憩ごとに1回、リアクションを使用して、
 攻撃ロールかセーヴ判定を有利にできる。

傷ふさぎの護符

修道院の小道のレディ・エスター(卵の人)が販売。

レア度装備アクション習熟
レア
傷ふさぎ:瀕死の場合、ターン開始時に自動的に安定化する。
強力な癒し:装備者へのHP回復効果の回復量を最大にする。
安定化

死亡セーヴに成功した状態。

知性あるアミュレット

アミュレットの霊を助ける』で入手。

レア度装備アクション習熟
レア破砕(Lv2呪文)、知性のアミュレットとの会話、気の回復

呪文学者のアミュレット

会計事務所の厳重警備の宝物庫no1から回収。

レア度装備アクション習熟
レア
呪文増幅:Lv2呪文スロットを追加で1得る。

奇妙な触手のアミュレット

治療院の死体安置所で入手。

レア度装備アクション習熟
レアエヴァードの黒い触手(Lv4呪文)

院長の支配のアミュレット

治療院のマラス・ソームがドロップ。

レア度装備アクション習熟
レア
麻痺クリティカル:大休憩ごとに1回、人型生物にクリティカルを発動すると、
 装備者は目標を2ターンの麻痺状態にできる。
麻痺

行動不能。移動とアクションが実行できない。
STRとDEXセーヴを自動的に失敗する。
対象への攻撃は有利になる。
対象への3m以内の攻撃は自動的にクリティカルになる。

失われし声のアミュレット

湿った墓地のシナビの墓から回収。

レア度装備アクション習熟
レア死者との会話(Lv3呪文)

暴かれた謎

アンダーダークの秘術の塔の地下で入手。

レア度装備アクション習熟
レア思考感知(Lv2呪文)

溢れる活力のアミュレット

希望の館の保管庫から盗む。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア
・装備者の耐久力を23にする。
・耐久力セーヴ判定が有利になる。

敬虔のアミュレット

ストームショア礼拝堂の地下室から盗む。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア
高等呪文発動:呪文セーヴ難易度に+2のボーナスを得る。
神の意志:神聖伝導を追加使用できる。
 1回使用すると大休憩によって回復する。

風乗りのアミュレット

ヴァンラを助ける』の報酬。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア風乗り(Lv3呪文)、強風(Lv2呪文)

コーヴィドのトークン

リヴィントンのマティス(子ティーフ)が販売。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア姿変え:ダイア・レイヴン
レイヴン・クイーンの恩恵:装備者はジャンプと飛行速度が1.5m増加する。
 さらに常時Lv1呪文「軟着陸」の効果を得る。
 軟着陸の効果は装備者が姿変えや自然の化身になっても続行する。

フェイのアミュレット

ハグの被害者たちの恨みを晴らす』の報酬。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア
フェイの見せかけ:知力、判断力、魅力セーヴが有利になる。

カリードの贈り物

下層地域のエララシンの家(ジャヘイラの隠れ家)で入手。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア助力(Lv3呪文)
奇妙な贈り物:これをパーティーメンバーが装備すると、ジャヘイラが呪われなくなる。
・判断力+1(最大21)

知性あるアミュレット

アミュレットの霊を助ける』の開手寺院でのシーンで呪いを受けるのを拒否すると知性あるアミュレットがパワーアップする。爆笑デバフが発生しなくなり、気の回復での回復量が増加する。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア破砕(Lv2呪文)、気の回復(1d8)

呪文十字のアミュレット

ムーンライズ・タワーの牢獄の看守長がドロップ。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア呪文スロット回復

スペクテイターの目

アンダーダークのセルーネイ信徒の拠点の西のスペクテイターがドロップ。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア恐怖光線(Lv3呪文)、致傷光線(Lv3呪文)

トレッシムの首輪

開手寺院や悪魔の謝礼の屋上にいるターラ(羽猫)のドロップ。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア念動力(Lv5呪文)

不屈の守護者のアミュレット

1章で『ギスヤンキの卵を盗む』でギスヤンキの卵を渡すと、3章でロッジ(改善協会)の地下港にプタリス(ギスヤンキ)が出現する。彼を倒すとドロップする。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア
揺るがぬ防護:周囲の味方が何らかの攻撃で目標になると、
 リアクションでその攻撃を自動的に失敗させられる。
 この効果は小休憩ごとに1回だけ使用できる。