【BG3】指輪

2024年1月24日

目次

支えの指輪

なくなったブーツを探す』の報酬。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
個人的空間:敵を突き飛ばした後、次ターンまで装備者はACを+1される。

腐食の指輪

マイコニドのコロニーのデリス(女ドワーフ)が販売。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
(自信家:ベリーレア)
酸の噴射:武器攻撃が2酸ダメージを追加で与える。

きらめきの指輪

《最後の光》亭の地下で入手。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
秘術の光輝:装備者が光源に照らされている状態で
 呪文ダメージを与えると、目標へ2ターン光輝のオーブを与える。
光輝のオーブ

オーブの効果(残りターン)はスタックする。上限なし。
対象の攻撃ロールを残りターンと同数だけ低下させる。
また対象を発光させる(周囲が明るくなる)。

冷淡な光の指輪

シャーの試練場のバルタザールの近くの難易度30の鍵部屋で入手。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
冷淡な光:装備者は光に照らされたクリーチャーに対し、
 さらに2光輝ダメージを追加で与える。

クラッシャーの指輪

ゴブリンの野営地のクラッシャーイベントで入手。
もしくはクラッシャーを殺害しても入手可能。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
・移動速度+3m

ジンの指輪

終末のサーカスのアカビ(クジのジン)から購入/盗む。

レア度装備アクション習熟
アンコモン魔道士の手(初級呪文)

恒常視の指輪

治療院 – 死体安置所で入手。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
盲目完全耐性:装備者は盲目にならない。

探検家の指輪

キノコ取りを探す』のキノコ地帯で入手。
北側の岩場の上にある。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
・自然+1、生存+1

家の指輪

影の戦場の北東方面で入手(X: 108 Y: 128)。
墓の近くの崖の下の巣穴から入手。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
・死亡セーヴ+2

フィルズの商取引の指輪

治療院 – 死体安置所の隠し部屋で入手。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
・ペテン+1

導きの光

秘術の塔のバーナードから貰う/もしくはドロップ。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
(ストーリー)
光(初級呪文)

魔道士の友

秘術の塔で入手。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
・魔法学+1、宗教+1

調毒の指輪

ムーンライズ・タワーのロアー(ゼンタリム商人)が販売。

レア度装備アクション習熟
アンコモン猛毒

アブソリュートの力の指輪

グリムフォージのスリン軍曹(靴をなくした人)のドロップ。

レア度装備アクション習熟
アンコモン雷鳴波(Lv1呪文)
アブソリュートの嵐:装備者が烙印を受けていると、
 雷鳴ダメージの呪文と攻撃で1雷鳴ダメージを追加で与える。

色しぶきの指輪

エメラルドの森の北東海岸のハーピーの巣で入手。

レア度装備アクション習熟
アンコモン色しぶき(Lv1呪文)

元素付与の指輪

クレシュ・イーリク(修道院地下)のザコギスヤンキがドロップ。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
元素付与:呪文や初級呪文で酸、冷気、炎、電撃、雷鳴ダメージを与えると、
 その属性が武器に吹き込まれ、次ターンの終わりまで最初の武器攻撃成功時に
 その属性ダメージを1d4追加して与える。

投擲の指輪

エメラルドの森のアーロン(空洞入口)が販売。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
投擲強化:装備者は投擲攻撃に1d4ダメージを追加する。

愛嬌の指輪

《最後の光》亭のバーカス(風車ノーム)が販売。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
・説得+1、ペテン+1

跳躍の指輪

マイコニドのコロニーのデリス(女ドワーフ)が販売。

レア度装備アクション習熟
アンコモン強化跳躍(Lv1呪文)

精神抑制の指輪

影の戦場のオリヴァーの家で入手。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
精神抑制:敵が呪文やアクションに対してセーヴに失敗すると、
 2ターンの精神疲労を与える。
精神疲労

最大7ターンまで累積する。
INT・WIS・CHAセーヴが残ターン分だけ低下する。
5ターン以上の状態でセーヴに失敗すると1d4精神ダメージを受ける。

救済の指輪

マイコニドのコロニーのオメルウムが販売。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
救い手の誘惑:他クリチャーを回復した際、追加で2HP回復する。

自己発火の指輪

影の戦場の中央付近の宝箱から回収(X: 29 Y: 63)。

レア度装備アクション習熟
アンコモン自己発火

影の指輪

影の戦場のオリヴァーとの隠れんぼイベントの報酬。

レア度装備アクション習熟
アンコモン跡を残さぬ移動(Lv2呪文)

光っているように見える指

竜渡りの南橋のカームズガルムでナーバーの話を最後まで聞くと報酬で貰える。
先にスリでアブソリュートの自信のアミュレットを盗んでおく必要がある。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
・魅力セーヴ+1
・判断力セーヴ-1

悪意の雷鳴の指輪

ムーンライズ・タワーのロアー(ゼンタリム商人)が販売。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
悪意の雷鳴:反響状態のクリーチャーに雷鳴ダメージを与えると、
 対象はCONセーヴに成功しない限り幻惑状態になる。
幻惑

WISセーヴが不利になる。
リアクションが実行できなくなる。
ACへのDEXボーナスが消失する。

影刃の指輪

アラベッラの両親を探す』の報酬。

レア度装備アクション習熟
アンコモン影刃(Lv2呪文)

影覆いの指輪

影の戦場のシャドウ・マスティフ(犬)のドロップ(X: -49 Y: 36)。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
影盗み:装備者の武器と素手攻撃は、軽度/重度の隠蔽にいるクリーチャー、
 影でできたクリーチャーに大してさらに1d4ダメージを与える。

シェイプシフターの恵みの指輪

1章2章3章でそれぞれ登場する奇妙な牛のドロップ。
もしくは3章で奇妙な牛を助けると入手できる(『悪魔の牛を助ける』)。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
シェイプシフターの恵み:変身、変装中、すべての判定に1d4のボーナスを得る。

密輸人の指輪

1章のリズン街道(X:58, Y:512)のスケルトン(死体)から回収。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
・隠密+2、手先の早業+2
・魅力-1

スノーバーストの指輪

《最後の光》亭の1階の床下(X: -80 Y: 158)から入手。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
スノーバースト:装備者が冷気ダメージを与えると、目標の周囲に4.5mの氷床を作る。

拍車の指輪

囁く深淵(荒廃した村の井戸地下)の死体(X: -495 Y: -365)から回収。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
強烈な焦り:ターン開始時に装備者がHP50%以下だと1ターンの勢いを獲得する。
勢い

効果発生時に拘束、無力、伏せ状態から回復する。
効果中は移動速度が1.5m増加する。

奇妙な伝導の指輪

クレシュ・イーリク(修道院地下)の審問官の間の宝箱。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
奇妙な伝導:精神集中している間、
 装備者の武器攻撃はさらに1d4精神ダメージを与える。

太陽を歩む者の贈り物

マイコニドのコロニーのブラーグ(ホブゴブリン商人)が販売。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
太陽を歩む者の贈り物:装備者は12mまでの暗視を得る。

散る火花

秘術の塔の地下で入手。

レア度装備アクション習熟
アンコモン
電撃防御:装備者は感電しない。
・電撃ダメージに対する抵抗を得る。

色あせた指輪

宝石のない指輪と特定の宝石を組み合わせる。
換金用途の装備で特殊効果はない。

囁きの約束

入手方法が少し特殊で1章の特定の商人のうち1人がランダムで販売するようになる。
候補は
・エメラルドの森のヴォーロ(ゴブリンの拠点への出発前)
・救出後、キャンプにいるヴォーロ
・ゴブリン野営地のゴブリン商人
・ゼンタリムの隠れ家の商人ブレム
・壊滅した聖域の商人ロアー

レア度装備アクション習熟
アンコモン
祝福の慈悲:クリーチャーを回復すると、
 目標は攻撃ロールとセーヴに1d4のボーナスを2ターンの間得る。

死が引き裂いた後

芸術家を解放する』の報酬(3章での解決時)。

レア度装備アクション習熟
レア
死が引き裂いた後:装備者が瀕死状態になると、HPが半分回復して起き上がるが、
 影の憑依(近くの対象を無差別に攻撃する呪い)につかまる。

神秘の悪党の指輪

終末のサーカスの回転クジでジャックポット(大当たり)を出す。
(ジンからリングを奪うか、演芸DC20に成功すれば大当たりを出せる。)
イカサマがバレたジンが怒ってくじ引き当事者1名をジャングルにワープさせるので、ジャングル出口近くの鍵難易度20の箱からこの武器を回収する。箱を開けられないなら、持ち出して技能役に開けてもらえばOK。

レア度装備アクション習熟
レア
素早き幻術:クリーチャーに武器攻撃を命中させた後、
 装備者はボーナスアクションで幻術や心術呪文を発動できる。

記念の指輪

下層地域の《エルフの歌》亭の地下室のネズミがドロップ(『ロヴァーの倉庫』)。

レア度装備アクション習熟
レア野獣支配(Lv5呪文)

滑らかなる手のカラデュランの呪物

グリムフォージの死体置き場(X: -610 Y: 408)の死体から回収。

レア度装備アクション習熟
レア不可視化(Lv2呪文)

秘術の相乗効果の指輪

クレシュ・イーリク(修道院地下)のザコギスヤンキのドロップ。

レア度装備アクション習熟
レア
相乗効果の初級呪文:初級呪文でダメージを与えると、
 2ターンの間、秘術の相乗効果を得る。
秘術の相乗効果

武器攻撃に【呪文能力修正値】と同等のダメージボーナスを得る。
例:クレリックならWIS修正値が武器攻撃ダメージに追加される。
例:パラディンならCHA修正値が武器攻撃ダメージに追加される。

明滅の指輪

リヴィントンの開手寺院屋根にいるターラ(羽猫)から入手(『消えた手紙を探す』)。

レア度装備アクション習熟
レア明滅(Lv3呪文)

高貴なる真髄の指輪

ムーンライズ・タワーの屋上の宝箱。

レア度装備アクション習熟
レア蘇りし者の鼓舞(Lv1呪文)、グールの接触(Lv1呪文)

自由移動の指輪

ムーンライズ・タワーのアラージ・オブロードラ(吸血鬼マニア)が販売。

レア度装備アクション習熟
レア
不屈:困難な地形の影響を無視できる。
 また麻痺、拘束状態にならない。

精神遮蔽の指輪

オメルウムを手伝って寄生生物を調べる』後にオメルウムから購入/譲って貰う。

レア度装備アクション習熟
レア
遮蔽:魅了に対するセーヴが有利になる。

毒抵抗の指輪

壊滅した聖域の死体から回収。ウォーグの檻入口手前のX: 338 Y: 14。

レア度装備アクション習熟
レア
毒ダメージに対する抵抗を得る。

守りの指輪

聖なる神像を盗む』の報酬。

レア度装備アクション習熟
レア
・AC+1
・セーヴ+1

誠実の指輪

リヴィントンの風車地下にいるマインド・フレイヤーのドロップ(『マインド・フレイヤーに餌を与える』)。

レア度装備アクション習熟
レア
真実の指輪:看破判定が有利になる。

黄昏の指輪

影の戦場の西側ミーゼル不意打ち地帯の近くの箱(X: -34 Y: -12)。

レア度装備アクション習熟
レア
黄昏に歩む者:隠蔽中、ACに+1ボーナスを得る。

危険な指輪

ムーンライズ・タワーのアラージ・オブロードラ(吸血鬼マニア)が販売。

レア度装備アクション習熟
レア
危険な攻撃:攻撃ロールが有利になるが、セーヴに不利を受ける。

身体変化の指輪

《最後の光》亭のマーカス(誘拐実行者)がドロップ。

レア度装備アクション習熟
レア不可視化(Lv2呪文)、かすみ(Lv2呪文)

死が分かつまで

芸術家を解放する』の報酬(3章での解決時)。

レア度装備アクション習熟
レア希望のともしび(Lv3呪文)

真実の愛の抱擁

ライスウィン・タウンの墓地で入手。

レア度装備アクション習熟
レア
優しい抱擁:対となる魔法の指輪の装備者から、守りの紐帯を受けられる。

真実の愛の抱擁(呪文発動側)

ライスウィン・タウンの治療院で入手。

レア度装備アクション習熟
レア優しき守りの紐帯(Lv2呪文)
優しい抱擁:対となる魔法の指輪の装備者に対して、守りの紐帯を発動できる。

磨かれた指輪

希望の館のホープの牢獄のスペクテイターのドロップ。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア麻痺光線(Lv3呪文)

墓の王の創造

神秘のキャリオンの不死を終わらせる』の報酬。

レア度装備アクション習熟
ベリーレアアンデッド創造(Lv6呪文)

殺人者の恋人

シャーの試練場の自己同一の試練(分身)で入手。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア
処刑人:クリーチャーを倒すと、次の攻撃をリアクションでクリティカルにする。
 この効果は大休憩毎に1回使用できる。

オルフェウスの指輪

オルフェウスのドロップ。ラストバトル直前のイベントで入手機会あり。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア精神混乱(Lv5呪文)

身かわしの指輪

ゲイル主人公時限定。1章の大休憩時にターラから貰える。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア
器用な身かわし:敏捷力セーヴに失敗すると、
 リアクションを使って再ロールができる。

フェイワイルドの火花の指輪

ヴァンラを助ける』でのエセルおばさんのドロップ。
この指輪は荒ぶる魔法ソーサラー用の装備。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア
フェイワイルドの火花:能力「混沌潮流」が有効な間、
 呪文を発動するたびに「魔法暴走」が発動する。

再生の指輪

魔法小間物屋で入手可能。
ローラン死亡時:ロローカンの投影が販売。
ローラン生存&ロローカン死亡時:ラマジス塔にいるローランからスリ取る。
ローランとロローカン生存時:ローランが販売。

レア度装備アクション習熟
ベリーレア
戦闘再生:自身のターン始めに1d4のHPを回復する。