【BG3】原始の道
「原始の道」とはバーバリアンのサブクラスのこと。
原始の道(サブクラス)一覧
バーバリアンはLv3、Lv6、Lv10でサブクラス特徴を得る。
バーサーカー
激怒状態での戦闘能力を強化するサブクラス。
最大の目玉は「激怒の投擲」。これと特技「酒場流喧嘩殺法」の組み合わせがバグレベルで強い。通称『投げ馬場』。
Lv3:狂乱
激怒が狂乱に置き換わる。
違いは「狂乱の打撃」「激怒の投擲」のアクションが追加されるだけ。
使用回数やダメージボーナスの増加はベースクラスと同じになる。
分類:アクション
効果:10ターンの間、狂乱状態になる
・近接攻撃、即席武器、投擲攻撃で追加ダメージ+2~3
・物理ダメージへの抵抗を得る(斬撃、殴打、刺突の半減)
・STR判定とSTRセーヴが有利になる
効果:狂乱中は以下のアクションが使用可能になる
・「狂乱の打撃」「激怒の投擲」が使用可能になる
制限:重装鎧を装備していると発動できない
・服、軽装&中装鎧なら問題なし(発動可)
制限:狂乱を維持するには、ダメージを与えるかダメージを受ける必要がある
制限:狂乱中は呪文の発動や集中ができない
射程:自分自身
消費:▲ボーナスアクション、激怒チャージ1
Lv3:狂乱の打撃
狂乱中のみ使用可能な特殊アクション。
対象に近接攻撃を行うが、自身に負荷が掛かる。
分類:アクション
ダメージ:武器依存
効果:装備武器で近接攻撃を行う
・ボーナスアクションで発動する通常攻撃
効果:発動毎に「狂乱による負荷」が蓄積していく
・狂乱終了時に負荷(デバフ)も消え去る。
射程:近接攻撃+自分自身
命中:攻撃ロール
消費:▲ボーナスアクション
攻撃ロールに残りターンと同数のペナルティを受ける。
Lv3:激怒の投擲
狂乱中のみ使用可能な特殊アクション。
対象に投擲攻撃を行う。
この行動ではペナルティ(負荷)は発生しない。
分類:アクション
ダメージ:投擲するオブジェクト依存
・投擲武器なら武器の威力参照
・10kg以下なら1殴打ダメージ
・11kg~50kgなら1d4殴打ダメージ
・50kg以上なら2d4殴打ダメージ
・基礎ダメージ以外に高所や距離によるボーナスが付く
効果:手持ちアイテムや近くにあるオブジェクトを敵に投げつけて攻撃
・ボーナスアクションで発動する投擲攻撃
効果:命中すると対象は伏せ状態になる(STRセーヴ)
射程:18m
命中:攻撃ロール
消費:▲ボーナスアクション
Lv6:考えなしの激怒
狂乱中は魅了・恐怖状態を無効化する。
分類:パッシブ
効果:狂乱中は魅了・恐怖状態を無効化する
効果:呪文「感情沈静化」で狂乱が解除されなくなる
Lv10:恐怖の存在
対象を恐怖状態にする。
分類:アクション
効果:敵1体を2ターンの間、恐怖状態にする(WISセーヴ)
・抵抗された場合は大休憩を挟まないと同一対象に使用不可
・恐怖状態の敵に「恐怖の存在維持」を使うとさらに2ターン延長可能
射程:9m
命中:WISセーヴ
消費:●アクション
– スポンサーリンク –
ワイルドハート
激怒状態での戦闘能力を強化するサブクラス。
選んだ動物に応じて強化の方向性が変化。サブクラスからさらにサブクラスを選ぶようなイメージ。
ベア(熊)の精神以外のすべてのダメージ半減が防御面で強力。
攻撃面では範囲攻撃が可能なタイガー(虎)が便利。
Lv3:動物との会話
同名のLv1呪文と同じ効果。
呪文を「呪文枠とは無関係」のアクションとして使用可能になる。
分類:占術
効果:大休憩までの間、動物と会話できるようになる
射程:自分自身
消費:●アクション
回数:大休憩毎に1回
Lv3:野獣の心
「獣の心」を1つ選ぶ。
選んだ心に応じて激怒が強化され、激怒中に使える追加アクションを習得する。
獣の心はLvアップ毎に変更可能。
激怒:熊の心
激怒が強化される。
分類:アクション
効果:10ターンの間、激怒状態になる
・近接攻撃、即席武器、投擲攻撃で追加ダメージ+2~3
・物理ダメージへの抵抗を得る(斬撃、殴打、刺突の半減)
・STR判定とSTRセーヴが有利になる
効果:激怒中は精神以外の被ダメージへの抵抗を得る
・精神以外の属性の被ダメージはすべて半減
効果:激怒中は以下のアクションが使用可能になる
・「衰えない獰猛さ」が使用可能になる
制限:重装鎧を装備していると発動できない
・服、軽装&中装鎧なら問題なし(発動可)
制限:激怒を維持するには、ダメージを与えるかダメージを受ける必要がある
制限:激怒中は呪文の発動や集中ができない
射程:自分自身
消費:▲ボーナスアクション、激怒チャージ1
熊:衰えない獰猛さ
熊激怒中のみ使用可能な特殊アクション。
自身のHPを回復する。
分類:アクション
効果:自身のHPを1d8+CON修正値だけ回復する
射程:自分自身
消費:●アクション
回数:激怒毎に1回
激怒:鷲の心
激怒が強化される。
分類:アクション
効果:10ターンの間、激怒状態になる
・近接攻撃、即席武器、投擲攻撃で追加ダメージ+2~3
・物理ダメージへの抵抗を得る(斬撃、殴打、刺突の半減)
・STR判定とSTRセーヴが有利になる
効果:激怒中はあなたに対する機会攻撃は不利扱いになる
効果:激怒中はダッシュをボーナスアクションで使用できる
効果:激怒中は以下のアクションが使用可能になる
・「急降下攻撃」が使用可能になる
制限:重装鎧を装備していると発動できない
・服、軽装&中装鎧なら問題なし(発動可)
制限:激怒を維持するには、ダメージを与えるかダメージを受ける必要がある
制限:激怒中は呪文の発動や集中ができない
射程:自分自身
消費:▲ボーナスアクション、激怒チャージ1
鷲:急降下攻撃
鷲激怒中のみ使用可能な特殊アクション。
対象に飛びかかり攻撃を行う。
分類:アクション
ダメージ:武器依存
効果:命中すると対象は2ターンの伏せ状態になる(STRセーヴ)
制限:攻撃対象よりも1.5m以上高い位置にいないと使用できない
・この攻撃による自身への落下ダメージは発生しない
射程:ジャンプ距離
命中:攻撃ロール
消費:●アクション
激怒:エルクの心
激怒が強化される。
分類:アクション
効果:10ターンの間、激怒状態になる
・近接攻撃、即席武器、投擲攻撃で追加ダメージ+2~3
・物理ダメージへの抵抗を得る(斬撃、殴打、刺突の半減)
・STR判定とSTRセーヴが有利になる
効果:激怒中は移動速度が+4.5mされる
効果:激怒中は以下のアクションが使用可能になる
・「原始の突進」が使用可能になる
制限:重装鎧を装備していると発動できない
・服、軽装&中装鎧なら問題なし(発動可)
制限:激怒を維持するには、ダメージを与えるかダメージを受ける必要がある
制限:激怒中は呪文の発動や集中ができない
射程:自分自身
消費:▲ボーナスアクション、激怒チャージ1
エルク:原始の突進
エルク激怒中のみ使用可能な特殊アクション。
対象に突進攻撃を行う。
分類:アクション
ダメージ:1d4+STR修正値の殴打ダメージ
効果:命中すると対象は2ターンの伏せ状態になる(STRセーヴ)
射程:9m移動攻撃
・この移動は機会攻撃を誘発しない。
命中:攻撃ロール
消費:●アクション、移動速度9m
激怒:虎の心
激怒が強化される。
分類:アクション
効果:10ターンの間、激怒状態になる
・近接攻撃、即席武器、投擲攻撃で追加ダメージ+2~3
・物理ダメージへの抵抗を得る(斬撃、殴打、刺突の半減)
・STR判定とSTRセーヴが有利になる
効果:激怒中はジャンプ距離が+4.5mされる
効果:激怒中は以下のアクションが使用可能になる
・「虎の血の渇き」が使用可能になる
制限:重装鎧を装備していると発動できない
・服、軽装&中装鎧なら問題なし(発動可)
制限:激怒を維持するには、ダメージを与えるかダメージを受ける必要がある
制限:激怒中は呪文の発動や集中ができない
射程:自分自身
消費:▲ボーナスアクション、激怒チャージ1
虎:虎の血の渇き
虎激怒中のみ使用可能な特殊アクション。
複数の敵に出血攻撃を行う。
分類:アクション
ダメージ:武器依存ダメージの半分
効果:範囲内の敵を最大3体まで攻撃可能
効果:命中した敵を2ターン出血させる
・出血可能な敵なら必ず出血させる
射程:自分中心の扇状2m
命中:攻撃ロール
消費:●アクション
激怒:狼の心
激怒が強化される。
分類:アクション
効果:10ターンの間、激怒状態になる
・近接攻撃、即席武器、投擲攻撃で追加ダメージ+2~3
・物理ダメージへの抵抗を得る(斬撃、殴打、刺突の半減)
・STR判定とSTRセーヴが有利になる
効果:激怒中は自身から2m以内の味方の攻撃が有利になる
効果:激怒中は以下のアクションが使用可能になる
・「鼓舞する咆哮」が使用可能になる
制限:重装鎧を装備していると発動できない
・服、軽装&中装鎧なら問題なし(発動可)
制限:激怒を維持するには、ダメージを与えるかダメージを受ける必要がある
制限:激怒中は呪文の発動や集中ができない
射程:自分自身
消費:▲ボーナスアクション、激怒チャージ1
狼:鼓舞する咆哮
狼激怒中のみ使用可能な特殊アクション。
周囲の味方の移動速度を増加させる。
分類:アクション
効果:範囲内の味方の移動速度を1ターンの間+3mする
射程:自分中心の半径9m
消費:▲ボーナスアクション
Lv6:野獣の側面
パッシブ効果の「野獣の側面」を1つ選ぶ。
- 「獣の心」とは別の動物を選んでもOK。
分類:パッシブ
--------------------
◆野獣の側面:熊
・所持重量限界が2倍になる
・STR判定が常に有利になる
◆野獣の側面:チンパンジー
・落下ダメージへの耐性を得る
・野営資材を敵に投げて対象を盲目にする
◆野獣の側面:ワニ
・水地形上での移動速度が3m増加する
・すべる地形で伏せ耐性に有利を得る
◆野獣の側面:鷲
・12mの暗視を得る
・知覚判定が常に有利になる
◆野獣の側面:エルク
・自身と2m以内の味方の移動速度が1.5m増加
◆野獣の側面:ミツアナグマ
・毒・恐怖・魅了状態で自身のターンを迎えると
50%の確率で激怒チャージを消費せずに激怒を発動できる
◆野獣の側面:雄馬
・ダッシュ時に「バーバリアンLv×2」の一時的HPを得る
◆野獣の側面:虎
・出血か毒状態の相手に対する攻撃ロールにSTR修正値を追加で加える
・生存技能の習熟を得る
◆野獣の側面:狼
・自身と2m以内の味方の隠密判定にあなたのDEX修正値を加える
・隠密技能の習熟を得る
◆野獣の側面:クロアナグマ
・出血か毒状態の相手に攻撃をすると、対象を1ターン損傷状態にする
損傷すると移動速度が0になり、DEXセーヴが不利になる
Lv8:地形踏破
移動困難な地形でも動きが遅くならない。
分類:パッシブ
効果:移動困難な地形でも通常の移動速度で移動できるようになる
Lv10:野獣の側面(追加)
「野獣の側面」を追加で1つ選ぶ。
詳細は前述。
荒ぶる魔法
ランダム性が高いサブクラス。
使いこなすのは難しい。使いこなしても・・・
Lv3:激怒:魔法暴走
激怒発動時に追加でランダムな効果を得るようになる。
(激怒自体の性能は変化せず。)
この効果は激怒終了時まで持続する。
■武器魔具化 ・武器攻撃に1d6のフォースダメージが追加される。 ・武器が軽量と投擲の特性を得る。 ■魔法の報復 ・ダメージを受けた際に、攻撃者に1d6力場ダメージを与える。 ■加護の光 ・自身と3m以内の味方はAC+1される。 ■実体のない霊 ・毎ターン、10m以内に霊体のフランフを召喚する。 ・霊体のフランフはターン終了時に爆発し、2.5m範囲にダメージを与える。 (DEXセーヴ失敗時に1d6のフォースダメージ) ■光の一撃 ボーナスアクションで光のボルトで攻撃できるようになる。 ボルトは1d6の光ダメージを与え、CONセーヴに失敗すると1ターン盲目にする。 ■蔓生やし 自身の周囲5mの土地を自動的に移動困難な地形にする。 自身は通常移動できるが、自身以外の味方や敵は移動速度が半減する。 ■瞬間移動 毎ターン、ボーナスアクションでテレポート(20m)が可能になる。 ■闇の触手 1d12の一時的HPを得る。
Lv3:魔法感知力
対象の呪文へのセーヴを強化する。
分類:アクション
効果:対象は1ターンの間、呪文へのセーヴに自身の習熟ボーナスを加えることができる
射程:3m
消費:▲ボーナスアクション
回数:小休憩毎に1回
Lv6:力づける魔法: 恩恵
対象の攻撃ロールと能力判定を強化する。
分類:アクション
効果:自身か味方は次の攻撃ロールと能力判定に+1d4のボーナスを得るようになる
射程:1.5m
消費:●アクション
回数:大休憩毎に1回
Lv6:力づける魔法: レベル1呪文スロット
対象の呪文スロット(Lv1)を回復する。
- バーバリアン本人はマルチクラス時に活かせる。
分類:アクション
効果:自身か味方のLv1呪文スロットを1つ回復する
射程:1.5m
消費:●アクション
回数:大休憩毎に1回
Lv6:力づける魔法: レベル2呪文スロット
対象の呪文スロット(Lv2)を回復する。
分類:アクション
効果:自身か味方のLv2呪文スロットを1つ回復する
射程:1.5m
消費:●アクション
回数:大休憩毎に1回
Lv9:力づける魔法: レベル3呪文スロット
対象の呪文スロット(Lv3)を回復する。
分類:アクション
効果:自身か味方のLv3呪文スロットを1つ回復する
射程:1.5m
消費:●アクション
回数:大休憩毎に1回
Lv10:不安定な反動
激怒中に「魔法暴走」を更新する。
分類:アクション
効果:激怒中にダメージを受けるかセーヴ失敗すると、新しい「魔法暴走」が発動する
・古いほうの効果は打ち消される(置き換わる)
消費:◆リアクション