【BG3】戦士の類型

2023年12月16日

戦士の類型」とはファイターのサブクラスのこと。

戦士の類型(サブクラス)一覧

ファイターはLv3、Lv7、Lv10でサブクラス特徴を得る。

チャンピオン

クリティカル率上昇」が本体。あとはおまけ。
どちらかというとLv3-6でのマルチクラス向けのサブクラス。
ファイターそのものが使いやすいクラスであるので弱くないが、決め手に欠ける。

攻撃時にクリティカルヒットがでやすくなる。

Lv7:抜群の身体能力:習熟

STR・DEX・CON判定に成功しやすくなる。

Lv7:抜群の身体能力:ジャンプ

ジャンプの飛距離が増加する。

Lv10:戦闘スタイル追加

追加で戦闘スタイルを選択する。
《弓術・防御・片手武器戦闘・両手武器戦闘・護衛・二刀流》から未習得のものを1つ選択。

■弓術
 遠距離武器での攻撃時にアタックロール+2。
■防御
 鎧を装備すると追加でAC+1。
■片手武器戦闘
 片手武器を装備し、もう片方の手に武器を装備していない場合、武器ダメージ+2。
 (片手武器+盾装備でも効果は発動する。)
■両手武器戦闘
 両手武器での攻撃時に、ダメージダイスが1か2を出した場合、
 ダメージダイスを振りなおすことができるようになる。
■護衛
 盾を装備している状態で、自身の1.5m以内に味方がいる場合、 
 その味方が攻撃をされた際に、敵の攻撃ロールに不利を与える。 
■二刀流
 二刀流時、オフハンド側の武器のダメージにも能力値修正を加える。
 (通常はオフハンド側の武器には能力値修正は入らない。)

バトルマスター

豊富な戦技(特殊な攻撃スキル)が追加されるサブクラス。
戦技は強力なものが揃っており、それらを複数回撃てるのは大きなメリット。戦技ポイントが小休憩で回復するのもありがたい。
ファイターのサブクラスで迷ったらこれがおすすめ

Lv3:戦技ダイス

後述の戦技を使用するためのポイント(チャージ)を得る。
ポイント(チャージ)はクラスLvに応じてに増加していく。
戦技ダイスは小休憩毎に充填される。

戦技ダイスの効果とチャージ数

ファイターLv3-6:d8、4回
ファイターLv7-9:d8、5回
ファイターLv10-:d10、5回

Lv3:卓越の戦士(戦技習得)

以下から戦技を3つ選択して習得する。
戦技は戦技ダイスポイントを1つ使うことで発動できる。

攻撃指令

味方に攻撃の指示を出す。
対象の味方はリアクションを消費することで、即座に通常攻撃を行う。
(戦技の発動者は通常+ボーナスアクションを使用。指示を受けた味方はリアクションを使用。)

武器落とし(近接/遠隔)

敵を攻撃し、持っている武器を落とさせる。
攻撃が外れた場合は戦技ダイスは消費しない。
(攻撃がヒットして武器落としが失敗した場合は消費する。)

撹乱攻撃(近接/遠隔)

敵を攻撃し、味方がその敵を攻撃した際に有利になるようにする。
攻撃が外れた場合は戦技ダイスは消費しない。

捉えがたき足さばき

敵の攻撃を避けやすくなる。
この行動は戦技ダイスのみで発動可能(アクションを消費しない)。

フェイント攻撃(近接/遠隔)

有利な状態で敵を攻撃できる。
攻撃が外れた場合は戦技ダイスは消費しない。

挑発攻撃(近接/遠隔)

敵を攻撃し、対象があなただけを攻撃するように挑発する。
攻撃が外れた場合は戦技ダイスは消費しない。

憤慨

対象はあなた以外への攻撃時に攻撃ロールが不利になる。

位置取り攻撃(近接/遠隔)

敵を攻撃し、同時に味方1人の移動速度を増加させる。
攻撃が外れた場合は戦技ダイスは消費しない。

強制移動

指定された味方が任意に使用。フリーアクションで発動。
移動速度が+50%増加し、この移動で機会攻撃を誘発しなくなる。

威嚇攻撃(近接/遠隔)

敵を攻撃し、対象を恐怖状態にする。
攻撃が外れた場合は戦技ダイスは消費しない。

恐怖

移動不可。
攻撃ロールと各種技能判定が不利になる。

必中攻撃

自身の次の攻撃の命中率を上げる。
この行動は戦技ダイスのみで発動可能(アクションを消費しない)。

押しやり攻撃(近接/遠隔)

敵を攻撃し、対象をノックバックさせる。
攻撃が外れた場合は戦技ダイスは消費しない。

士気高揚

味方1人に一時的HPを付与する。

回避即反撃

敵が近接攻撃をミスした際にリアクションで発動する。
攻撃をしてきた敵に近接攻撃で反撃を行う。

なぎ払い攻撃

なぎ払いで複数の敵を攻撃する。

足払い(近接/遠隔)

敵を攻撃し、対象を伏せ状態にする。
攻撃が外れた場合は戦技ダイスは消費しない。

Lv7:戦技追加

追加で戦技を2つ習得する。
戦技の情報は前述参照。

Lv7:戦技ダイス追加

戦技ダイスを1つ追加する(4 → 5)。

Lv10:戦技ダイス強化

戦技ダイスをd8 → d10に強化する。
(戦技の威力が向上する。)

Lv10:戦技追加

追加で戦技を2つ習得する。
戦技の情報は前述参照。

呪文能力を得るサブクラス。
呪文習得速度が遅く、INTもそこまで高くないはずなので攻撃呪文には期待できない。主に支援(移動や防御系)呪文と近接武器攻撃で戦うことになる。Lv2呪文までしか習得しないが各種儀式呪文含めて使い方次第では戦闘でも探索でも活用できる点が〇。
ちなみに魔法戦士ならパラディンやウォーロックのほうがそれっぽい戦い方ができる。

INT修正値を用いて呪文を発動する能力を得る。
呪文リストはウィザードの呪文リストを使用する。
詳細は【ウィザード呪文】参照。

  • Lvアップ時に選択した呪文のみ呪文リストに登録される。
  • 呪文リストはLvアップ時に下位のものを1つ入替可能。
Lv初級数呪文数Lv1呪文
回数
Lv2呪文
回数
3232
4243
5243
6243
72542
82542
92642
103743
113843
123843

手持ちの武器に魔力を込め、武器を利き手に縛りつける。

呪縛された武器

対象の武器は武器落としされなくなる。
対象の武器を投げても、手元に戻ってくるようになる。

初級呪文発動後、ボーナスアクションで通常攻撃を行える。

武器攻撃後、攻撃相手のセーヴ判定を不利にする。