【BG3】用語集

2023年9月24日

概要

このページはD&D初心者向けの用語説明を扱う。
D&D(ダンジョンズ&ドラゴンズ)とはバルダーズゲート3の元になっているTRPGのこと。)
当然のことだがD&Dは普通のRPG(ドラクエやFFやペルソナ等)とは異なるシステムが採用されている。これらシステムで分かりづらいと思う部分を解説。

ア行/カ行

アクション

基本的に各アクションともに1ターンに1回のみ実行可能。
つまり「通常アクション」「ボーナスアクション」「リアクション」を各1回実行できる。

■通常アクション
 もっとも使用機会が多い普通のアクション。
 通常攻撃や呪文発動に使用する。
■ボーナスアクション
 追加行動的に使用するおまけのアクション。
 補助的な行動や一部の呪文等でこれを使用する。
 ジャンプや二刀流の逆手攻撃等、様々なものが当てはまる。
■リアクション
 味方や敵の行動を見てから発動する特殊なアクション。
 機会攻撃やカウンタースペル等でこれを使用する。
 ボーナスアクションに比べると種類が少な目。

イニシアチブ

行動速度/行動順のこと。
「イニシアチブが高い=行動順が早い」という認識でOK。

オリジン/オリジン主人公

種族やバックボーンが決まっているキャラのこと。
主人公として選べるし、主人公にしなかった場合もゲーム中で仲間にすることができる
彼/彼女らはそれぞれに目的を持って行動しており、かなりが強い。つまり、シナリオ進行中に意見の相違とかでよく言い争う。全員と仲良くする八方美人プレイはかなり難易度が高い。

機会攻撃

敵の移動を妨害するための攻撃。とてもTRPG的で説明しづらい。
「味方後衛に敵が近づくのを味方前衛が牽制して防ぐ」みたいな意味合いがある。
システム的には「前衛の近接攻撃範囲から離脱する敵にリアクションで攻撃する」という形になっている。

初心者的に「敵に接近された後衛が距離を開ける場面で発動する」ことが多いだろう。

儀式呪文

呪文の分類の一つ。
儀式呪文は平常時(非戦闘時)なら呪文スロットを消費せずに発動可能。

技能

主に会話や探索で活用することになる能力のこと
運動・隠密・看破・説得、etc、様々な項目が存在する。
戦闘能力だけでなく技能能力も考慮することが大事。

休憩(大休憩/小休憩)

一般的なRPGでの「宿屋に泊まる」行為。
このゲームはキャンプ休憩することでHPやリソースを回復する。
大休憩と小休憩の2種類が存在。詳細は下記参照。

近接攻撃範囲

能力説明欄で「射程:近接攻撃」となっているものは「射程:1.5m」と同じ意味。
ちなみに間合い武器(パイクのような長柄の武器)を使うと射程は2.5mになる。

攻撃ロール/アタックロール

その攻撃の命中率のこと。主に物理攻撃に用いられる。
ダメージではない(ダメージロールは別に存在する)
アタックロールがACを上回るとその攻撃が命中したことになる。

サ行/タ行

サブクラス

クラス内での派生・分岐のこと。
サブクラスはすべてのクラスに存在し、どれを選ぶかで同じクラスであっても性能が大きく変わる

例えば、ドルイドのサブクラス(円環)は
土地の円環:呪文能力を強化(術師寄りのサブクラス)
月の円環:変身能力を強化(前衛寄りのサブクラス)
胞子の円環:特殊能力追加(特殊サブクラス)
みたいな感じになっている。

クレリックの領域、パラディンの誓い、等もサブクラスの1種。

習熟

習熟がある=装備できる/使用できる」という意味合い。
例えば、「重装鎧習熟がある」なら重装鎧が装備できるということ。
例えば、「説得習熟がある」なら説得技能判定時に習熟ボーナスが付くということ。

ちなみに習熟がない武器・防具でも装備できるが、その状態では各種判定が不利になったり、能力が使用不可になったりする。

習熟ボーナス

いろいろな項目で採用されるボーナス値
「習熟があるモノ」について加算されるから習熟ボーナス。
これはキャラの総合Lvによって数値に決まっている。
つまり高Lvのキャラほど強い、と思っておけばOK。特に敵側

集中(呪文集中/精神集中)

複数ターン継続する呪文に付随する制限
具体的な制限としては
・集中が必要な呪文は同時に1つしか使用できない。
・集中している間にダメージを受けると呪文が解除されることがある。
の2点。

特に1つ目の「同時に1つしか使用できない」が重要で、例えば「ヘイストを使用しながらホールド・モンスター」みたいな芸当はできないので呪文職の運用には注意したい。

守護者(ガーディアン)

キャラメイクの最後に設定する項目。
守護者はストーリーに深く関わってくるが、完全に見た目だけの存在なので自由に設定してしまって構わない
(エルフの守護者を選ばないと〇〇、みたいな要素は存在しない。)

シングルクラス

マルチクラスせずにクラス1個だけでの育成をすること。
例えば、「ファイターLv12」はシングルクラスと言う。逆に「ファイターLv11/ローグLv1」だとマルチクラスという言う。
基本的にシングルクラスで育成したほうが扱いやすいキャラになる(初心者向け)

セーヴ判定/セーヴィングスロー

キャラクターの(魔法攻撃/状態異常)抵抗力のこと。
セーヴ判定はSTR/DEX/CON/INT/WIS/CHAの6種類が存在する。
セーヴ判定が相手のDCを上回ればセーヴ成功になる。
セーヴ成功=呪文を回避(ダメージや状態異常を無効化)できたということになる。

攻撃の種別ごとに判定に用いられる能力値が変わってくるこれを全部把握するのは熟練者でも無理。詳細が知りたい場合はツールチップやログで判断すること。とりあえずDEXセーヴ・CONセーヴ・WISセーヴの3種の判定機会が多いと覚えておけばOK

ACが主に対物理的攻撃に使われるのに対し、セーヴ判定は対魔法的攻撃に使われることが多い。
このACとセーヴ(+DC)の理解が初心者的には一番ネックになる部分だと思われる。

ダイス(ダイスについて)

このゲームはほとんどの行動がダイス(サイコロの出目)によって決定される。
ダイスの種類や読み方、各種取り扱いは以下のページ参照。

とりあえず「大きな数値が書いてあるダイス=実際の数値も高くなる=強い」となる。
以下に登場するAC/DC/セーヴとか色々な項目があるが、そのすべてが「高い数値=強い」という認識でOK。

デバフ

敵を弱体化したり、敵を妨害する行動/呪文のこと
直接ダメージを与えられなくても、弱体化/妨害するだけでも戦闘を優位に進めることができる。

ナ行/ハ行

難易度設定

このゲームには3種の難易度が存在する。
エクスプローラー:イージー
バランス:ノーマル
タクティカル:ハード

初心者だとスタンダードでも苦戦する可能性あり。ゲーム中に自由に難易度変更ができるので難しいと感じたら素直に難易度を下げること。

能力値

一般的なRPGと同じような項目
そのまんまキャラクターの能力値。
各種能力の詳細は下記参照。

能力値補正

実際に能力値がどれくらいの影響を与えるかの数値。
詳細は【BG3】能力値参照。

重要な点は「偶数毎に補正が+1」されると言うこと。
基本的に「奇数の能力値」は意味がないことを覚えておきたい。

バフ

味方を強化・支援する行動/呪文のこと
地味だけど重要な行為の1つ。

ヒットダイス(HD)

キャラクターのHPのこと。
より具体的には「Lv1時のHP」と「Lvアップ時のHP」の伸びを示す。
詳細は以下のページ参照。

ファンブル(クリティカルミス)

行動判定のダイスで「1」を出すこと。
この状態になるとその行動での失敗が確定する

  • ダメージ判定ダイスでの1はファンブルにならない。

マ行/ヤ行/ラ行/ワ行

マルチクラス

1キャラで複数のクラスのLvを上げること。
例えば、パラディン7/ウォーロック5みたいなやつ。

重要な点は最低難易度だとマルチクラスを選べないこと。マルチクラスで育成できるのはスタンダード以上。

ロマンス

コンパニオンと恋人関係になること。
今作は性別に関係なくロマンスが発生する
(このキャラは男性主人公しかロマンスは発生しない、みたいなのはない。)

英数字

AC(アーマークラス)

キャラクターの(物理攻撃)回避率のこと。防御力ではない
この数値が高いほど敵の攻撃を回避しやすくなる。回避しやすくなるだけでダメージ減算効果はない。つまり「AC20(高回避)のキャラでもAC10(低回避)のキャラでも攻撃が被弾したら受けるダメージは同じになる」と言うこと。

  • ダメージ減算の能力/装備もあるが非常にレア。

BG3

バルダーズゲート3の略称

CC(クラウド・コントロール)

敵の行動を妨害するデバフ行動/呪文のこと
(正確には複数の敵を妨害する行為のことを指すが、単体への妨害でもCCと言う。)
BG3は多数の敵を相手にする戦闘の頻度が高いので、これらのCC呪文を使いこなせるが難易度に直結する

DC(難易度チェック)

魔法攻撃や状態異常攻撃成功率(命中率)のこと。
攻撃ロールが物理攻撃、DCが魔法攻撃、と言う感じになっている。
DCがセーヴ判定(後述)を上回ればその魔法攻撃が命中したことになる。

D&D

ダンジョンズ&ドラゴンズ(Dungeons & Dragons」というテーブルトークRPGのこと。
バルダーズゲートはD&Dの一地方のお話。

ftとm

長さの単位。
オプションでm表記(メートル表記)にできるので初心者でも安心
(紙上ではft表記=フィート表記が多い。)

Tav(タヴ)

カスタム主人公のデフォルトネーム

その他英字の略語

  • ASI:特技「能力値上昇」
  • EB:呪文「エルドリッチブラスト」
  • FB:呪文「ファイヤーボール」
  • GWF:戦闘スタイル「両手武器戦闘」
  • GWM:特技「大業物の使い手」
  • MM:呪文「マジックミサイル」
  • TB:特技「酒場流喧嘩殺法」