【BG3】エルダー・ブレインと対峙する

2024年1月21日

クエスト受注

3章序盤に自動発生するが、クエストが進行できるようになるのはネザーストーンが3個揃ってから。つまり『ゴータシュのネザーストーンを手に入れる』『オーリンのネザーストーンを手に入れる』が完了してからになる。

攻略チャート

ネザーストーンが3個揃ってから下層地域へ行くとクエスト進行。エルダーブレインが話しかけてくる。
(ゴータシュ同盟時は2個でもOK。現地でゴータシュと合流する。)
以降、下層の各所でマインド・フレイヤーが出現するようになる。

下水道

下水道(アンダーシティの遺跡)の最北の変遷の泉へ。
ここから船に乗るともう後戻りはできないので注意。これ以降にパーティー編成やキャンプの旅人の箱(アイテム入替)は不可能になる。念のためセーブを分けておくこと推奨。

変遷の泉

から開始。
途中のの地点で大量のディヴァウラー(脳みそ君)に奇襲される。

ディヴァウラー戦闘

数が多いだけで弱い。途中で増援が来るが、増援含めて弱い。

最奥のまで進むと、エルダーブレインとの会話が発生。
(同盟時は③の少し手前にゴータシュがいる。)

エルダーブレインがこちらを支配してこようとする。
4連続で高難易度の能力値判定あり(20→25→30→99)ここは技能判定に失敗してもいいが、「あきらめる」「支配に服従する~」的な選択肢は選ばないように。諦めるとゲームオーバーになる。なおここで判定に成功するとラストバトル時にエルダーブレインのHPが少し減った状態で開始になる。
諦めなければ窮地の場面で皇帝が助け出してくれる。

アストラル界

このタイミングでパーティーは全快する(大休憩と同じ効果)。
各種バフも切れているので掛けなおしを忘れないように。
(ゴータシュはこの時点で死亡している。)

準備ができたら皇帝と話す。
ここでネザーストーンとオルフェウスをどうするかで分岐
オルフェウスを解放するにはオルフェウスのハンマーが必要(『デヴィルと取引する』)。
ハンマーなしで解放しようとするとラファエルが登場して協力してくれる。
具体的には以下のようなパターンがある。

■皇帝に協力し、皇帝がオルフェウスを吸収する
レイゼルが敵対(永続離脱)する。[説得DC]で回避可能。
 (難易度はレイゼルの好感度に依存する?)
・皇帝が召喚枠で味方NPC化。
・オルフェウスは死亡する。
皇帝に協力し、味方1人がフル・イリシッド化してオルフェウスを吸収する
・対象のキャラ1名は完全にマインド・フレイヤーになる。
 主人公とカーラックのみ実行可能。
 ハーフ・イリシッド化は無関係。
レイゼルが敵対(永続離脱)する。[説得DC]で回避可能。
・皇帝が召喚枠で味方NPC化。
・オルフェウスは死亡する。
オルフェウスを解放し、味方1人がフル・イリシッド化する
・対象のキャラ1名は完全にマインド・フレイヤーになる。
 主人公とカーラックのみ実行可能。
 ハーフ・イリシッド化は無関係。
・オルフェウスが召喚枠で味方NPC化。
・皇帝は離脱する。
オルフェウスを解放し、オルフェウスがフル・イリシッド化する
・オルフェウス本人がマインド・フレイヤーになる。
・オルフェウスが召喚枠で味方NPC化。
・皇帝は離脱する。

結局のところ誰か1人が「オルフェウスの力+フル・イリシッド」を継承することになる。
準備が完了したらポータルで脱出。

オルフェウス解放の方法

ハンマーを装備したキャラが球体の横にある赤い岩を攻撃すること。
(球体を攻撃しても意味がない。わかりづれー。)

上層地域

長いので先にマップを載せる。

から開始。
開始地点すぐ近くででギスヤンキの集団と出会う。
オルフェウスが生存していると自動的に最終決戦での味方になってくれる。オルフェウスが死亡している場合はヴォスに責められるが[説得DC30]か[ペテンDC30]で戦闘を回避できる。判定失敗でギスヤンキ達との戦闘発生。

奥の建物[2]ににはこれまでに関わったNPCが集合している。
仲間を集める』が完了し、ここから味方を呼ぶコマンドが実行できるようになる。
ここが最後の補給ポイントなので消耗品が必要なら買いそろえておくこと

③の中庭からは大量のアブソリュート兵との戦闘が発生。
には下水道の入口がありここを経由すると中庭をスキップできる(に移動できる)。こっちのほうが戦闘の難易度は低い。
④の城部分からはノーチロイド船が出現し、毎ターン爆撃&敵増援輸送をしてくるようになる。
この敵軍団を捌きながら⑤の脳幹頂上に到達することが目標となる。

中庭&高城の戦闘

敵は大して強くないが数が多い&増援も多いので範囲攻撃がないと時間がかかる。
ここから仲間を呼ぶコマンドが使えるので、それらを使うと楽になる。ちなみにこのコマンドは何回でも使用可能。
1人が⑤の場所に到達すればOKなので、透明化等で無理矢理突破するのもあり

⑤の場所に1人到達すれば、全員がここに転送される。
治療装置(大休憩回復)を調べてネザーブレイン戦へ。
戦術家以上の難易度だと治療装置が存在しない。

ゲイルがいる場合

ゲイルがいる場合、オーブの爆発でネザーブレインを倒すことができる。
(戦闘を行うのではなく選択肢でゲイルにオーブを使わせる。)
オーブの使用をやめさせてそのまま全員で決戦に挑むことも可能。ゲイルが生存した状態でエンディングを迎えたい場合は全員で決戦に挑む必要がある

ネザーブレイン戦

前半戦

オルフェウスの力を引き継いだキャラが「カーサスの強制」をカーサスの冠に発動すると後半戦へ
ただし、いきなり「カーサスの強制」を使うのは距離的にも敵の数的にも無理なので、ある程度敵を処理してから実行すること。

皇帝が離脱している場合は皇帝が敵として出現する。皇帝が味方の場合は代替の敵が出現する。敵戦力自体はどちらも大差ないが、中央に出現するレッドドラゴンが非常に強い
不用意に冠に近づくと敵マインド・フレイヤーに集中攻撃(マジックミサイルの連打されるので注意。これが非常に痛く、無対策だと1ターンで即死することも。。。なので手前の敵から倒しながら進むのが安全。地面から触手が出現するがこいつらは弱いのであまり気にしないでもよい。

弱い敵から倒して敵の数を減らすことを優先する。ある程度敵を減らしたらレッドドラゴンを倒す。最後の戦いなので消耗品(高性能巻物)等をガンガン使うこと。味方を呼ぶコマンドもきちんと使いこなしたい

ここでは5ターン経過でノーチロイド船(爆撃&敵増援輸送)が出現するので、5ターン前後を目安にブレインに「カーサスの強制」を使うようにしたい。カーサス~を使うまでのターンは多少遅れたとしても問題はない。

ちなみに全員透明化して進み、ザコを全無視でいきなりカーサスの強制を使うような攻略方法もある。

後半戦

「カーサスの強制」を使用したキャラはそのままネザーブレインの精神内へ。
ここから5ターン以内にネザーブレインの精神を撃破すればゲームクリア外部に出現したポータルを調べれば他のキャラも精神内へ援軍に行ける1人だけでは制限ターン内に倒すことはできないので2-3人援軍に向うこと
引き続き外部(前半戦フィールド)でも戦闘は継続するので全員を内側に送り込むことはできない。味方を呼ぶコマンド等を利用してノーチロイドの援軍を処理すること。

精神内では敵の攻撃はないが脳みそに攻撃するとリアクションで精神内にいる全員に6d10のカウンター精神ダメージを与えてくる。また毎ターン「否定のオーブ」というギミックが設置される。これの範囲内にいると大ダメージ(20d10力場ダメージ)を受け、また周囲の足場もなくなるため範囲外に出ないと即死する
(視認しづらいが崩れる足場はちょっとだけ赤白く発光する。)
足場がなくなると近接攻撃ができなくなるので、2-3ターン以内に終わらせないとジリ貧になる可能性あり
最後の戦いなので消耗品等を全力投入して殴り続けるだけ。1人だけは厳しいが2-3人いれば十分に間に合うだろう。

自信家モードだと伝説的アクションダメージ無効化パッシブが追加されるので攻撃属性には注意すること。将来は左記のページ参照。

報酬・結末

ネザーブレインを撃破した後に完全に破壊するか、支配(コントロール)するか選択。
ベハルの意思を継いだダークアージのみベハルの力で支配をする特殊な選択が可能。
ダークアージは完全に破壊するかベハルの力で支配するかの2択。

最後にエンディング(『良き別れ』)へ。